• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルコのブログ一覧

2006年11月21日 イイね!

ありがとう!!スイスポ。

ありがとう!!スイスポ。今日、カプチの納車でした。

スイスポに乗った3年・・・とても楽しい思い出ばかりです。
初めて乗ったFF車!思っていたより難しかった。
妻をそそのかして、夫婦でスイスポに乗り、サーキットに始まりジムカーナまで
付き合わせて・・・赤と黄の二台。

そして何と言っても「みんカラ」を通して知り合った多くの友達。
実際に会えなかった方もいますが、とても楽しかったです。

スイスポ仲間の皆様本当にありがとう!そして我がスイスポ・・・。

でも、クルマバカが直ったわけでなく今度はカプチで楽しいカーライフを送っていきます。
何でカプチかって?
理由はいろいろありますが、私は所有して満足出来るタイプではないようで、
やっぱりジムカーナやサーキット走行で走りたいのです。

クルマは変われど、これからも楽しいカーライフを送っていきましょう。




Posted at 2006/11/23 21:59:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月05日 イイね!

突然ですが。

わたくしこと、ポルコはやはりFR乗りのようです。

決して、スイスポに飽きたから。。。とかじゃないんです。
むしろ、こんなに楽しいFFに出会えて、素敵な仲間との出会いも含めて、最高のクルマだったとオモイマス。

が、しかし。

G6に参戦するたび、わたしを誘惑するクルマの存在がありました。

・・・かぷちーの。
こいつをあやつってみたい。。。


そんな衝動にかられて、我が家の御用達ガリバーへ・・・

「いいのありますよ~。昨日はいったばかりなんですけどね。
こういうのはすぐでちゃいますよ~。どうします??」

一瞬迷いはあったものの、「迷ってる間になくなっちゃいますよ~。」という
営業マンの言葉に、わたしの目は物乞いをする捨て猫のように、まるこをみつめていました。

「しょうがないね~。あんたのクルマばかにゃ、つける薬がないよ~。」


10年おちのEA11Rにこんな値段を出してまで。。。と普通のヨメなら大反対なのでしょうが、そこは夫婦愛のチカラで乗り越え。。。
(とはいうものの、さすがにまるこの笑顔はひきつってましたが)
商談成立。

とまあ、ことの成り行きはこんな感じで。
突然ですが、スイスポを降りることとなりました。

「あんたがおりるなら私だけ乗ってるなんてめおとすいすぽじゃない!」
というまるこの言葉を受けて、まるこもすいすぽ降ります。

まるこ「わたし、FR乗った事無いんだ~。乗らせてね。(うふっ」
ポルコ・・・(おいおい。。)

めおとすいすぽは今度の中部・関西G6フェスで引退となりますが、めおとれーしんぐは永遠に不滅です!!!

P.S.
現在HT81Sに装着しているパーツは売りだし中です。売約済のものもありますが、興味のある方は御連絡くださいませ。時間に限りがあります。お早めに~
Posted at 2006/11/05 22:36:42 | コメント(13) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「祝40000キロ❗️
20000キロも30000キロも撮るタイミングを逃していたので・・・(^_^)
最近は片道6キロの通勤でしか乗れていませんが、これからも大切に乗って行こう。」
何シテル?   05/30 11:58
妻は、N-one乗り。当然ターボ車で無限の足が 標準装備のように交換してあり、ちびっ子ギャングの ように街中をかっ飛んでいましたが、 最近N-ONE RSの M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 08:58:42
Panasonic caos ハイブリッド車用 N-S65D26L/H2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 23:22:02
ヒューズ全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 05:18:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
妻の理解があって、 またランエボに乗れる事になりました。 しばらくの間、パスワード等を忘 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
前車のスイフト・スポーツは楽しいクルマでしたが、やっぱり後輪駆動車が忘れられず・・・。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
走りに関しては無縁の車ですが、使い勝手はとても良く、今の我が家のライフスタイルには最適な ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
私の希望は「2リッター以下で後輪駆動、軽くて多少いじってある車」で、限られた予算のなか、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation