• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーナーの"ホナッシ~♂" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年12月1日

其の2☆ターボインレットパイプ2個1磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ターボインレットパイプ内研磨き☆
其の2です^^↗
2
2021年の6月に初製作ポリッシュ加工したヤツを自車に取付け装着から~1年半使い続けて今現在も調子好く走れてます^^♪
←コレはそん時に交換外した純正鋳肌ザリザリ状態パイプ内壁です#
3
予備ストックとして仕舞い込むモノってw多分そのままタダタダ置きっ放しで忘れ去られ..いずれは闇に葬られるハメになりそーデス?
ってなワケで.笑)ナニもしないで人生終わり迎えるのはモッタイ無いのでw☆2作品め研磨仕様パイプ完成型に仕上げておけば.オイラがこの世から姿消しても#ある日ある時..誰か?ドっかで"使う事があるカモと思います^^♂
2分割切りのパイプ内側面を#180番手ヤスリペーパー巻いて削ってイキマス◎
4
削るとコーなります#
真ん中スジ線を境に(ワカリ易いよーに’)右側半分だけ紙巻ペーパーで梨地肌(イガイガ凸凹)粗ぃ地肌面を慣らし整えてます^^♪
5
次’磨き仕上げ工程は..綿布に巻き替え→光沢仕上げ用のライム系種類の研磨剤ベタベタ塗ってグリグリ回転磨いてヤルと俗に云う鏡面ポリッシュになります^^☆←
6
タービン圧は.内壁面研によって抵抗減搬送されシュルリィ~ンと通り抜けてイキそーな気のせー?♂ビンビンしてます^w^
7
ブローオフラインもビンビンに磨きます☆
開/閉するブローオフバルブに直結する内筒バイパス経路です。
現在装備の1作めではON-OFFキレ味が爽快になってメリハリがハッキリしてます♪
8
次;もぅ片側のパイプをヤッテイキマス↗
其の3につづく***

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リビルトタービンに交換【VZ27】

難易度: ★★

ミニコンとレスポンスジェット取り付け

難易度:

ISC清掃&交換

難易度:

ht07-4a a\r7

難易度: ★★

レスポンスジェット取り付け(7000キロ)

難易度:

インタークーラーアウトレットホース

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月10日 10:41
大変な!工程感謝いたします。^^ww
コメントへの返答
2022年12月10日 12:24
お試し♂️楽しんでみて下さい!

プロフィール

「[整備] #ジムニー ホイールホルダーSystemブラケット完成☆ https://minkara.carview.co.jp/userid/1598643/car/2638328/7814010/note.aspx
何シテル?   05/30 16:23
’ミドルネーム’は、【ホナッシー】です♂” 憧れの’片輪走行テクニックをマスターするには、猛練習しなければデキル訳無いのに?今だ’何1つ?練習に踏み切っておら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天空の池初体験♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 00:44:16

愛車一覧

スズキ ジムニー ホナッシ~♂ (スズキ ジムニー)
初めて:スズキ車に乗ります♪ 憧れの本格オフロードマシン・ジムニーの魅力にズルズルと引き ...
その他 自転車 ホナッシーサイクル2号機 (その他 自転車)
初代チネリ-SEMPER"に続いて.. 2号機”CINELLI-エクスペリエンスです♪ ...
マツダ CX-5 ホナッシ~♂ (マツダ CX-5)
☆購入から’5年経ち.6年目に突入’ お蔭様で~絶好調100㌫♂元気好く走ってます’ ↖ ...
その他 自転車 ホナッシー"プロトサイクル" (その他 自転車)
チネリ‐センパー.アルミフレーム入手しました! Fフォークはメーカー不詳カーボン製です. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation