• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

悪魔ガレージでDIYその3~キルスイッチの撤去

サーモスタットの交換がメインでしたが、デザート的なDIYとして、崩壊したキルスイッチの撤去をしました。

キルスイッチは、2本のタッピングビスで止まっています。

バッテリーのマイナス線の途中に仕込んであるんですね。

バッテリーからの線と車体からの線は、M8の13ミリのナットでキルスイッチに止められています。


線を外したら、M8の短いボルトで、配線を直結します。


自己融着テープでボルト付近を絶縁し、タイラップで車体に固定すればおしまい。


kohei号にはセキュリティは入っていないですし、毎週動かすのでキルスイッチは使いません。
いざというときは、バッテリーのマイナスターミナル端子を外せばよいので、何の不自由もありません。
でも、キルスイッチって、ついてるとかっこいいんですよね。とくにレーシーなのは。

ということで、後で適当なレース用のキルスイッチを買ってきて、適当にくっつけるつもりです♪
まさに、シルビア的改造!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/25 17:12:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

夏季休暇
hidetonoさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 22:59
おお!
joyaさんで売っているかっこいいキルスイッチはレーシーですね。

同じお店の800円のDIN用バッテリー カットオフスイッチ でも、機能は同じなのに。。。
コメントへの返答
2015年1月25日 23:16
OMPのキルスイッチとかかっこいいなあ~って思いますね。

適当にボディに取り付ければいいかなと思っています。

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation