• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

おまけのDIY~マスターキーの電池交換

今日はだいぶDIYをしましたが、ついでにライト付マスターキーの電池交換についても書いておきます。

kohei号のマスターキーは、ライト付のタイプです。

さほどかっこいいわけではないのですが、いままでライトが付属しているにもかかわらず点灯しませんでした。
電池切れかな?と思っていたら、内部に緑青が発生しており、その関係で点灯しなくなっていたようです。

さて、キーの開け方ですが、
この向きから見た場合の上部は、横方向にスライドするようになっています。爪を折らないように気をつけながら、ずらしていくと取れます。


この方向から見た下の部分は、上からぱかっとはめ込まれているだけなので、上下に剥がします。


真ん中のエンブレム・ボタン部分の裏には電池が入っています。


電池裏のスプリングの部分に緑青が大量発生していました。


スプリングは取り外せます。


外した上で、磨きましょ♪


この通り点灯しました。


あとは、元に戻して終了です。

なお、電池はLR44のアルカリ電池です。
送料の関係で10個入りを買ってしまったので、手元に9個あまりがありますが、ほしい人いますか??

あと、これはどうしよう、来週???

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/25 18:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

これは……
takeshi.oさん

トヨタ RAV4【型式:50系】用 ...
AXIS PARTSさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

0804
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation