• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月23日

FR-V12の進化は?

ふらっと大黒に行ったところ、812がいたので、隣に停めてみました。

ホイールベースは599 の方が長いですが、全高は812の方が低いので、812の方がロングノーズに見えます。
個人的には599 の方が全体のバランスが良くて好みです。

機械的な構成はほぼ同じはずですが、全体的な印象は全く違うように思います。



前から見ると、ライトの形が違うので印象が違いますが、フェンダーの膨らみやボンネット中央の盛り上がりは共通ですね。ライトを隠すと似た印象になるかも。

599は250GTO 64のイメージを現代化したものかと思いますが、812は何がデザインのベースなんでしょうか?
少なくともデイトナではないですね。

デイトナは456 。異論は認めません。

ブログ一覧
Posted at 2020/11/23 13:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2020年11月23日 17:02
ウーン🧐本日、DAYTONAをじっくりと観察👁した感想としては、456、550と比べてフロントノーズは低くとんがってる様に見えますよ!但し、リヤーはどちらかと言えば456っぽいですね^_^御気持ちは、解ります!😰
コメントへの返答
2020年11月23日 19:19
今日ご覧になったのは前期型だと思います。後期型はリトラになって、もう456 そっくりです。いや、456 の方ががデイトナ後期型にそっくりということですね。
2020年11月23日 18:28
812だったんですね・・・
恥ずかしながら、コルベットかと思ってしまいました・・・
コメントへの返答
2020年11月23日 19:22
たしかに、横から見たらC5かC6のコルベットそっくりですね。トランスアクスルFRのスーパーカーなので形が似るのはやむを得ませんが、これはピニンファリーナの手を離れてしまった代償なのでしょうか。。。
2020年11月23日 19:24
🥺エッ!比較する、対象を間違えました!
後期とでしたか😭至らない点が有り、御迷惑をお掛けしてスミマセンでした😅
コメントへの返答
2020年11月23日 19:29
古いフェラーリって、年式が少し違うだけでデザインが全然違ったりしていて面白いですよね。250GTOも63年式までのものはどちらかというと575M寄りだなあと思うものの、 64年式は完全に599 だったりして。
2020年11月24日 1:43
むむむむむむ〜
そろそろ、第2kohei号にお目にかからないとな〜
PS 近々、みん友のc21Suzukiさんの所にお邪魔しようと思っていますが、koheiさんも一緒にどうですか?
コメントへの返答
2020年11月24日 20:44
是非お見せしたいですね!
最近なにかとたて込んでるので、都合が合うかわかりませんが。。。
2020年11月27日 19:43
空力的には進化しているのだろうけど、私も見た目には599の方が好きだなぁ。ノーズが長すぎず、Cピラーとトランクフードの間に少しノッチが付いている感が良い。456もだけど。
長野はそろそろ白いモノが襲って来ます。拝見するのは次シーズンですね。
コメントへの返答
2020年11月27日 22:20
599は全高が高いんですよね。数値にこだわると812のようになるのかと。理性でなく感性で選ぶと599 だと思いますが。そろそろ本格的な冬ですね。

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation