• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohei@st183celxivのブログ一覧

2021年12月10日 イイね!

【456】新人さん歓迎♪

先般、456OCに新人さんが参加されましたので、ご紹介します。 水色の456GT、もちろんMTです。 内装はクオイオ? 色味は、これと同じ感じ?? 少々機関系の手直しが必要とのことで、しばらく入庫するようですが、 年明け頃に退院する見込みですので、 退院されましたら、歓迎会をしましょう♪
続きを読む
Posted at 2021/12/10 10:57:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月29日 イイね!

【456】456の価値を高める会(456の参加は0台!)

日本の感染者数も大幅に減ってきたということで、久々に456の価値を高める会@大黒が開催されました。 が、、、456の参加は0台。。。 オーナーの皆さん、自分の456の健康維持をお願いしますね!! 私の456も、物理面での最終仕上げを終えたら、リハビリに努めますので。 456のご先祖様の412。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/29 11:36:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月25日 イイね!

【599】シリコンスイッチよ、さらば!

アメリカから着弾したこいつですが、、、 ボタン部分はハードなプラスチックで形成されており、 押下すると頭頂部分全体が沈む感じで作動します。 横にあるハザードスイッチのような押し心地です。 こちらの交換には、まずはシフトスイッチパネルを外します。 スイッチ裏のプラスねじ2本を外せばボタンが取れ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/25 09:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月22日 イイね!

【456】祝‼公道復帰‼

我が456ですが、ついにナンバーを取得し、公道に復帰することができました‼ 3年ぶりくらいに、自らハンドルを握りましたが、やっぱりフェラーリっていいですね。特にMTのフェラーリが。 いったん599に慣れてしまうと、シフトチェンジの遅さは否めないところですが、かえってクラシック感に溢れていて、味 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/22 12:24:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月18日 イイね!

【456】車検できるかな??

エンジンOHを終え、ようやく着地した我が456ですが、車検を受ける段になって、 ・ウォッシャーポンプ死亡 ・HID死亡 ・エアコンホース破裂 とぐずりだしてしまいました。 しかし、エアコンホースは後日制作するとして、前2点についてはなんとか対応して頂き、今日、車検を受ける手はずだったのですが、、 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/18 20:17:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月15日 イイね!

【456】車検直前にライト切れ

そろそろ車検取得かと思われたところ、ウォッシャーとHIDが死亡していることが判明しましたので、様子を見に行ってきました。 ギブリは楽ちん快速ですねえ。 456は、眼球摘出中。 ウォッシャーは寿命ですかねえ。 相変わらず一筋縄ではいきませんが、公道復帰まであと少し。
続きを読む
Posted at 2021/11/15 18:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月09日 イイね!

【599】アメリカより着弾

2日連続でヤマトが来ていたけれど、不在票が入っていないったので、謎だなあと思っていましたが、アメリカから輸入したこちらの着弾でした。 700USD となかなかお高いのですが、、、 純正の激弱シリコンボタンと永久におさらばするためのシフトスイッチでした。 ハードな押し心地がたまらん! こ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/09 19:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月07日 イイね!

【599】給油口緊急解放の方法

フェラーリの給油口は、室内のボタンを押下することによって、電動のアクチュエーターが作動して解放される仕組みになっていますが、 (1)ボタンが壊れる (2)断線する (3)アクチュエーターが死亡する (4)バッテリーが死亡する というリスクを常に抱えていますので、必ず緊急解放コードがついています。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 12:03:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月31日 イイね!

【86】もうクラッチ交換!?

こないだ親が購入した86後期ですが、3万キロほどなのにもうクラッチ交換ですって! 確かにクラッチミートポイントはおかしかったもんなあ。 前オーナーがよほど下手だったんでしょう。。。 にしても、費用の安いこと。。。フェラーリの10分の1です。 599に似てるなあ。ボンネットの造形とか。
続きを読む
Posted at 2021/10/31 20:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月31日 イイね!

【456】魔界跡地

ファクトリーへの移行が完了したとのことで、魔界跡地を見てきました。 ここに456が10台近く停まっていたことが信じられない。 ここがなければ456を買っていなかったなあ。
続きを読む
Posted at 2021/10/31 20:09:52 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation