• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohei@st183celxivのブログ一覧

2020年07月28日 イイね!

kohei号2の整備履歴から見る将来予測

認定中古車としてコーンズで販売されていたkohei号2ですが、記録簿を基に、その整備履歴をまとめてみました。 この個体は、おそらく、私で4人目のオーナーのようです。 1人目のオーナーは、新車で購入した後、3年後に2000km強走行して売却しているようです。 2人目のオーナーは、4年間保有し、10 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/28 18:49:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月26日 イイね!

フェラーリのロイヤルストレートフラッシュ

今日はkohei号2のお披露目のはずでしたが、天候不良が見込まれましたので、やむなく中止にしました。 もっとも、中止の連絡が遅くなってしまったので、念のため大黒に行っておくことにしました。 到着時は、こんな感じ。 雨ですが、やや小ぶりになってきました。 ロッシさんがいらっしゃったので、少々立ち ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 21:23:01 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年07月26日 イイね!

お披露目会中止。。。

今朝は大黒は雨のようで、お昼まで上がらない見込みですので、お披露目会は中止とさせていただきます。。。 来週に持ち越しですかね。
続きを読む
Posted at 2020/07/26 07:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月25日 イイね!

お披露目会♪

昨日納車となったkohei号2ですが、明日日曜日の9時30分頃に大黒でお披露目としたいと思います!
続きを読む
Posted at 2020/07/25 10:13:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年07月24日 イイね!

kohei号2着弾

kohei号2が無事納車となりました。 大阪からトラックに載って遥々やってきました。 着弾。 ちょっと試運転ということで、イタリア街に行ってきました。 久々のワイドな左ハンドルの車体と硬い乗り心地。 456 と同じだ〜♪ 不安だったF1マチックですが、マニュア ...
続きを読む
Posted at 2020/07/24 15:02:53 | コメント(11) | トラックバック(0)
2020年07月23日 イイね!

ギブリ車検

ギブリくんを車検に出して来ました。 自分でやった整備は記録簿に書いておきましたが、はてさて。
続きを読む
Posted at 2020/07/23 16:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月19日 イイね!

986 ボクスター の窓のトラブルなど

ちょっと前からボクスター の発進時に違和感を感じるようになっていました。 冷間時は特に問題ないのですが、暖まってくると、極低速トルクがなくなるというか、ひどいときには2000回転くらい回さないとクラッチがつながらず、ボソボソいって失火してる感じになるんです。中高回転は全く問題ないんですが。 こない ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 22:12:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年07月17日 イイね!

神のGTB

GTBのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。 しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。 ターボと比べればそ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/17 19:13:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月13日 イイね!

水漏れはどこから??

水漏れ特定のため、モレミールWを導入しました。 水漏れは、3番シリンダーの排気ポート(写真では一番左側の穴)から2滴分でしたので、そこを中心的に噴射。 う~ん、排気ポートからの水漏れはなさそうですね。 その下のブロックの水抜き穴からのにじみが確認できる程度です。 圧力を掛けてみたらどう ...
続きを読む
Posted at 2020/07/13 09:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月09日 イイね!

バッテリーあがり対策?

ctekなんかなくたって、L5サイズで満充電されたバッテリーを予備に置いておけば、大丈夫でしょう、きっと。 超重いですが。。。
続きを読む
Posted at 2020/07/09 11:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 34
5678 91011
12 13141516 1718
19202122 23 24 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation