• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohei@st183celxivのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

燃料漏れの原因は?

先週、ガソリンと涙の海に沈んだkohei号です。


怒濤の平日を乗り切り、ようやく原因追及の作業に取りかかれる週末がやって参りました!!

早速、右後ろをジャッキアップし、タイヤを外し、給油口ホースを露出させます。




あれだけガソリンが漏れたのだから、きっとホースに大穴が空いているに違いない!!

ん??穴、ありませんね。。

ちょっとホースを取り外して確認、、、げ!!!ホースの下のバンドがゆるゆるだ~~~~!!!
これがガソリンの海の原因だったんですね。。

ま、せっかくですから、ホースを取り外していろいろチェックしましょう。


日も暮れてきたので、いったん外での作業はストップ。


ひととおり外観をチェックしたところ、大きな穴はありませんが、きっと近いうちにさけてしまうであろう大亀裂発見。

やっぱり交換は必要ですね。

交換用のホースのサイズを計測しましょう。
長さは、、だいたい16cmかな。


内径は、、50mm?あれ?45mmじゃなかったんだっけ?

う~ん、kohei号の給油口ホースは特殊なんでしょうか??

まあいいや、とりあえず亀裂の応急措置として、ガソリン耐性のあるエポキシ系接着剤で亀裂を塗り固めておきましょう。






明日は、これを取り付けて、リークテストだな。
ステンバンドがゆるむことがわかったので、ロックタイトを塗布しておこうっと。
Posted at 2013/11/02 21:25:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 45678 9
10111213141516
1718192021 2223
242526272829 30

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation