• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohei@st183celxivのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

お馬さんの超高級お靴っ♪

今朝起きたら酷い雨。これではDIYはできません。
ネットをふらふら見ていると、ふと「そういえば、最近ヤフオクに例のホイール出てないよな、、もう売れちゃったのかな?」と思ったが運の尽き。電話に手を伸ばしている自分がいました。

「もしもし、数ヶ月前にヤフオクに出品されていたあのホイール、もう売れたんですよね?」

「いいえ、まだありますよ。」

「え!?今日見に行ってもいいですか?」

「どうぞ。」

というわけで、見に行くことにしました。

・・・

そこには、世界最高にして唯一無二の、鍛栄舎の技術が惜しみなく投入された逸品がありました。

「これ、傷はありますか?」

「ほとんど無いですね。飛び石傷が1箇所だけです。」

「タイヤの溝はどうですか?」

「まだだいぶ残っていますね。1本だけタイヤウォールに傷がありますが、本体に傷はありません。」

「ボルトは純正のを使えるのですか?」

「純正のボルトは合わないのですが、ボルトは付属しています。」

「!?ホイールキャップはどうですか?」

「スペーサーがありますので、フェラーリ純正のホイールキャップが使えます。」

「!?」

「これ、うちのお客さんでマラネロを購入された方に、駐車場の幅の問題があり、タイヤを純正に戻して納車したため出てきたものなんです。」

「よっしゃっ、買った!!」

ああ、決して言ってはならないことを、ついつい口走ってしまいました。。

というわけで、NEEZ EUROCROSS 19インチ マラネロ用を売約してしまいました。

ああ、どうやってお金を工面しよう。。
というか、どうやって奥さんを説得しよう。。しれっと交換しておけば、わからないかな?うん、きっとわからないに違いない。わからないと信じよう。わからないと願うしかないッ!!

Posted at 2013/11/04 17:27:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 45678 9
10111213141516
1718192021 2223
242526272829 30

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation