• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohei@st183celxivのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

ハイマウントストップランプ流用加工 その2

昨日は深夜に本体を取り付けましたが、本日は雨の中配線をしました。
自分の変態度がますます上がっているのが怖い。。。

とりあえず、配線してみました。


ブレーキを踏むと、こんな感じ。

まあ、多少の光漏れはやむなしですね。

リアサイドの内装を外して、ブレーキランプの+配線に割り込みコネクタで割り込ませました。


ブレーキランプ+配線の色は、細い赤でした。
アース側は、廃止したリアスピーカーのアース配線に割り込ませました。


ところで、雨漏り発見。。。

オープンカーでもないのに雨漏りするフェラーリ様って、素敵。。。
たぶん、窓枠パッキンの隙間から雨水が浸入しているのでしょう。どうしようかな。。。
Posted at 2014/10/05 11:48:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

ハイマウントストップランプ流用加工

先日ヤフオクで落札したZ33純正ハイマウントストップランプを流用加工して取り付けたいと思います。

いろいろ加工をして、こんな姿になりました♪


エーモンの金具を直角に曲げるのが難しかったなあ。。。


天井の出っ張りに当たる部分はカットしてあります。


室内の取り付け具合はこんな感じ。

今回はドリルビスで留めてありますが、黒のタッピングビスに入れ替えた方がいいかも。

外から見た様子はこんな感じ。

光ったら、F12チックになるはず、きっと。

あとは、配線をどうするかだな。。。
Posted at 2014/10/05 01:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5678910 11
1213 1415161718
19 2021222324 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation