• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohei@st183celxivのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

Kohei号復活!!も、新たなる難敵が。。。

先週、首都高で立ち往生したkohei号ですが、結局ドライブシャフトの連結ボルトが緩んで抜けただけだったようで、新品のボルトで留めたら復活しました。
あ~、軽傷で良かった。。。

ドライブシャフトには、傷が。。。


どうやら、サスにがんがん当たっていたようで、クアンタムもネジ部分が削れています。

とはいえ、試運転したところ、異音やブレ等は発生していないので、これで治ったということにしましょう。先ほど、首都高を走りましたが、停まらずに東京まで帰ってこれました。

それにしても、やっぱり、レーシングフックはあってよかったです。

こういうこともあろうかと、つけておいて正解でした。

また、次もよろしくね。


その後、へたっていたボンネットダンパーを2本とも変えました。


純正のダンパー。結構お高いですね。。。


ボディ側の10ミリを外し、、、


ボンネット側の10ミリを外し、、、


ダンパーを入れ替えると、ボンネットがこんなに高く上がるようになりました!!


ところで、試運転の前に、リアをジャッキアップし、タンクの左右にリークチェッカーを塗布して老いたのですが、、、



結局漏れているのは燃料ホースではなく、タンク本体。しかも裏側のようです。。。

タンク下ろし&タンク交換決定です。。。

まあ、まだピンホールのようで、圧が係らなければ漏れないようですので、給油高のフタを緩めつつしばらく様子見+部品調達に奔走、ってところですかね。

Posted at 2016/01/16 15:15:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
345678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation