• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohei@st183celxivのブログ一覧

2016年09月01日 イイね!

456GTの価値を高める会@9月

皆様

連続で台風に襲われ大荒れの日本列島でしたが、いつのまにやら台風とともに8月も過ぎ去ってしまっていたようです。

というわけで、今週末日曜日は456GTの価値を高める会をやりますよ~!!

例によって、9時~10時頃に大黒集合でお願いします♪
復活のkohei号も出動可能かと。

さて、通勤自転車号のホイールをDIY交換したので、一応レポートしておきます。

フロントは簡単過ぎるので、リアのみ。


クイックリリースを外して、車体から車輪を分離。


バネをなくさないようにクイックリリースを引き抜きます。


スプロケ回しのSSTでスプロケを分離。


ロックナットは特殊な形ですね。


スプロケはすっと外れます。


こちら、交換用のシマノWH-RS21。ロード用入門ホイールです。


附属の1.85ミリスペーサーを装着。


スプロケを装着。


SSTできっちりロック。


古いホイールからタイヤを外します。


タイヤレバーを突っ込んで、、、


ぐいっとね。


あとは、チューブをはさまないようにタイヤを新ホイールに装着。


クイックリリースを付けて、エアを入れます。


車体に付けて終了。


車より、はるかに簡単ですね~。
Posted at 2016/09/01 13:16:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation