• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohei@st183celxivのブログ一覧

2016年12月13日 イイね!

次の展開は。。。

次の展開について、思案中。。。

約1年半前に考えていたことのうち、、、

【重要性高】
・エンジンオイル、フィルター交換
→済み(というか、またオイル交換をしなければ。。。)

・オイルタンク下部Oリング交換
→済み

・ブローバイパイプオイル漏れ修理
→済み

【重要度中】
・リアウイングモーター手動化
→未了(まずはコネクタの入手からかな?)

・マフラー排気バルブへの回転数センサー取り付け
→未了(回転パルス信号の配線を探すところからかな?)

・圧縮漏れ検査
→未了(EGの調子は良さそうなのでやらなくてもいいか)

・リアマフラー配管取り回し見直し
→未了(穴開けした部分に防さび材を塗るくらいはしておきたい)

・助手席側4点式シートベルトアンカー設置
→済み

・リザーバータンクからの水漏れ配管交換
→未了(まあ、様子見でいいでしょう)

・ホイールセンターキャップ交換
→済み

【重要度低】
・GTAブレンボ流用、キャリパー塗装
→済み

・足回りブッシュ全交換
→現在、ブッシュ一式手配中、車高調OHと一緒にやってしまいたい

・マラネロパワステポンプ流用、車高調整用配管撤去
→違う形で、済み

・マラネロステアリングラック流用
→壊れたらね

【重要度超低】
・マラネロエンジンスワップ
→さすがにやらないでしょう

・全塗装
→これをやったら気軽に乗れなくなってしまう。。。

【現在検討中】
・車高調OH
・ボディカバー調達(986と気軽に入れ替えできるようにするため)
・KAROマット特注調達(車内を明るくレーシーに??ロールバーを避けるカットにしたい)

大物も含めて、結構やってしまっていますね。
仮工事のまま放置している箇所もあるので、車検が終わったら、一度配線の整理などしてみますか。。。

Posted at 2016/12/13 09:45:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation