• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohei@st183celxivのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

DIY納め

今日は寒いですねえ。。
雪がちらつくなかで、足回りをいじり倒しました。


十分にロアシートを下げると、アッパーアームのボルトを抜かなくてもダンパーをはずせることを発見しました!

スピリットの汎用ゴムバンプラバーを大分カットして装着。



さらに、jicの補修パーツからダストブーツを装着。



車高は下から7センチに調整。



下ろすと指2本でちょうどいいたかさでした。

ついでにイグナイターも交換しました。



驚きのインド製!

とまあ、ここまではよかったのですが、、、

水漏れを発見してしまいました。



手前のホースからぽとぽと。
奥の細いホースからもじわじわ。
なぜかサーモスタットからもじわじわ。

下を覗くと、オイルフィルターからもじわっとオイルが漏れています。

うーん、寒いからいろいろ緩んでるのかなあ。。。
Posted at 2017/12/31 17:11:25 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17 181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation