• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohei@st183celxivのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

大乗フェラーリミーティングお見送りプチオフからの、、、大お漏らし。。

本日は、大乗フェラーリミーティングお見送りをかねて、IくんのF355ベルリネッタのお披露目会でした。

6時に起床し、7時35分に六本木一丁目を出発。途中芝公園で軽い渋滞がありましたが、概ね快適な走行でした。湾岸を出てしばらくしたら、ブルツーの355GTSがいたので、しばらくつるんで走っていると後ろから爆音が!!sugityannさんのフェアレディーでした。クラシックなのに元気いっぱいですね♪
その後、355GTSを置き去りにし、sugityannさんと大黒に到着したのが、ちょうど8時。既にpink_pantherさんはいらっしゃっていました。
最初、大型車エリアに停めたのですが、観光バスが大量に押し寄せてきたので、小型車エリアに移動しようとしました。ところが、、、大黒PA内では逆送しないと大型車エリアから小型車エリアに移動できないのを知らず、誤って外に出てしまいました。。こうなると、もう一度湾岸線にでて大黒に入り直さなければなりません。結局、大師とかをぐるりとまわって、約30分を掛けて再度大黒に進入。。大乗組はすでに出発していました。。

>KEN(INFECT)さん
上記の理由でお会いできず、ほんとうにすみませんでした。

今回お会いできたのは、前述のpink_pantherさんに加え、
sugityannさん


ムコパパさん


青い馬男さん


kohei号


Iくん

こちら、ブルールマン(FER516/C)のF355ベルリネッタ6MT後期型です。
かっちょええ!!

内装はマグノリアですね。

マフラーはキダスペが付いているとのこと。いい音です。

純正の工具箱つき!!


いや~、456OCとしては2日連続でしたが、楽しかったです。

帰りは、途中までIくんとつるんで走りました。


と、ここまではよかったんですが、、、
先ほどガソリンを入れたところ、盛大にお漏らしが。。

やべ~、給油できねえ~~~!!
早急に対策が必要ですね。。
Posted at 2013/10/27 23:41:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

456GTOCイタリア報告会

本日は、456GTオーナーズクラブイタリア報告会がありました。
開始は18時からであったところ、19時開始と間違って、大遅刻してしまいました。。
皆さん、すみません。。

会場は、sugityannさんが強権?を行使してかなりリーズナブルな価格になった鰻屋さんです。
オーナーさんが粋な方で、このようなメニューを用意してくれました。

これはもう、記念品ですね。

ブログにも公開していない写真を含めて、ローマ~モデナ~マラネロ~モデナの行程をご紹介しました。
先日の山形でのスーパーカーミーティングの様子のご報告もありました。
来年は456で大挙して押し寄せられればいいですね♪

いや~、楽しかった~♪


さて、明日は午前8時に大黒PA集合ですよ~。
寝坊しないように頑張りましょう!!
Posted at 2013/10/26 23:35:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

レーシングフック改良

456OCイタリア報告会の前に、ちょっとプチメンテしましょう。

kohei号には、インプレッサ用激安レーシングフック(7000円くらい)が装着されていますが、ネットでの噂通りネジがさびさびでちょっとかっこ悪くなっています。


ということで、さびさびのネジをステンレスに交換してしまいましょう。
いつものホームセンターで、
●M12ステンレスナット 50円
●M106角ボルト15mm 100円×2
●M10ステンレスワッシャー 13円×2
●8mm六角レンチ 140円
合計416円(笑)の改造です。


ボルトを抜いて、付け替えるだけ。


きれいになりました。

Posted at 2013/10/26 16:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

イタリア報告会&プチオフ

雨、降ってますね。。
でも、台風、逸れましたね!!

今日は、456OCで、マラネロファクトリーツアーの報告会をします。

明日は、大乗フェラーリミーティングのお見送りをかねてプチオフですよ~!
こちらは、友人の青355のお披露目会でもあります。

楽しみだな~♪
Posted at 2013/10/26 09:38:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

冠婚葬祭超特急

妻側の親族に不幸があったため、今日はお馬さんでお葬式に参列してきました。

前日に、オイル、水、ガソリンの漏れをチェック。
DIYで交換したオイルに問題なし。
バンク内を含め水漏れなし。
ガソリンは、、、ちょっとガソリン臭いけど、したたるような漏れなし。
旧紺豚号のセンサーも順調に働いています。
エンジンはいたって快調です。


本日は、妻を乗せ、C1→湾岸線→アクアライン→圏央道をとおって斎場へ行ってきました。
神奈川側の雨は小雨でしたが、アクアラインのトンネルを抜けると大雨。。
千葉県内も大雨。。
とはいえ、全天候型GTである456には問題ではありません。

式を無事に終え、妻の両親を乗せて埼玉に帰還します。
圏央道→アクアライン→湾岸線→9号→5号を通ってきました。
途中、事故で渋滞してはいましたが、比較的快適な高速道路の旅でした。

使用するシチュエーションも気にする必要はなく、天候も気にする必要はない456は、デイリーユースのお馬さんとして最高ですね!!

あと修理すべき点は漏れ漏れの給油口ホースだけか。
満タンにしておくと滴るくらいに漏れてくるので、ちょっと早めの対応が必要ですね。
Posted at 2013/10/20 16:51:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
6 789 101112
13 141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation