• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohei@st183celxivのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

456ポスター2

マラネロのショッピングフォーミュラ1から返事が来ました。

F355のポスターは無いけど、以下のポスターならあるよ、ということのようです。

F512Mと456


360モデナ


F12




FF


458スペチアーレ


最新の機種の価格は、ポスターもちょっとお高いようですね。。

では、456のポスターを買い占めることにしましょう(笑)
Posted at 2013/12/31 09:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

小傷の補修

わがひみつ基地には広いAバースと狭いBバースがあります。
456は大きいので、基本的にはAバースを使用しているのですが、先日、Aバースがふさがっていたため、Bバースを使いました。

すると、、、ゴンっ、と壁にドアをあてる輩が。。
その尻ぬぐいをしました。

塗装が割れてますね。。


割れた周囲をやすりで削りましょう。


516/Cのタッチアップを爪楊枝につけて、薄く薄く重ね塗り。


場所も場所なので、あまり目立たず補修できました。
Posted at 2013/12/30 16:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

洗車

洗車をして、きれいになりました。


ついでに、オーナーもきれいになりました。
Posted at 2013/12/30 12:22:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

防眩装置の導入

防眩装置とは、何のことはない、サングラスのことです。

以前使用していた999.9のS-307Tのフレームが余っていましたので、せっかくですからカラーレンズ(度付き)を入れてサングラス化しました。

少し濃いめのブルーレンズを入れたので、世界中が浅瀬の海底に沈んだように見えます。十分に防眩機能を発揮してくれますが、あまり濃くはないので、これならトンネル内でも怖くないです。
掛け心地は、999.9ですので、折り紙付きですね♪

ただ、かなり攻めたデザインのフレームであることから、カラーレンズを入れると、めちゃくちゃチャラくなりますね~。
これをかけていると相当アヤシイ人のように見えるかも知れませんが、私はいたって真面目な人間であると固く信じて疑いませんので、誤解無きよう。

Posted at 2013/12/29 21:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

走り納め2

今日は、5時30分に起床し、走り納めとして、こびさん主催のプチツーに参加してきました。

7時大黒集合。

456OCからは、私の他、Fくんさん、ムコパパさん、Iくんが参加。
やはりF355が多いですね。
それにしても、ロッソの355が1台もおらず、ブルールマンの355が4台もいたのがびっくりしました♪

その後、海ほたるに向けて、プチツー。
355の美爆音で脳がとろけそうに、、、

海ほたる到着。
大型車用スペースに集合です。



4人乗りのV12は、結構珍しかったようです。
(まあ、世間一般的にはそうですね)

kohei号とFくん号


456、良いお尻です♪


それにしても、V8Ferrariはいい音だったなあ~。
Posted at 2013/12/29 11:01:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
891011 1213 14
15 1617181920 21
22 23 24 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation