• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohei@st183celxivのブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

銀杏並木

秋ですな~。

Posted at 2013/12/05 20:04:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

sugityann復活オフ@大黒&辰巳

今日は、sugityann号が11ヶ月ぶりに復活したので、大黒PAで復活オフをしました。

「456はフェラーリのフラッグシップだから、大黒でも偉そうに振る舞うように!!」との悪魔さんからのお達しがありましたので、大黒PAのど真ん中を占拠してやりましたよ。


8時過ぎに大黒に付き、しばらく待っていると、まー@木更津さんがいらっしゃいました。

マセラティのスパイダーです。お洒落ですね~。F430とほぼ同じエンジンで、いい音でした。

続いて、ムコパパさんがやってきました。

kohei号の横に駐車されました。

kohei号。給油口ホースを交換し、絶好調です♪

レーシングフックはなにげに目立つようです。

本日の主役、sugityann号。

復活後ガラスコートがかかりピカピカです。

Fくん号。

黒のボディーに社外ホイールの組み合わせが最高!!
このホイールはBBSではなく、NEEZのものとのこと。kohei号とおそろい(予定)ですね。

群馬号@悪魔さん

昨日、青き群馬さんが悪魔ガレージに預け入れた逸品です。調子良さそうですね。

IくんのF355。

私の大学院時代からのお友達で、456OCに無理矢理?引き入れています。
いつか、456を買ってくれることでしょう(笑)

久保田号

本日のSCJのツーリングの集合場所が大黒だったとのことで、いらっしゃいました。
サイドシルにスワロフスキー?が飾られているなど、456にしてはど派手です♪
実は、久保田号の横にはFFと612が止まっていました。
歴代2+2が集合するなんて、珍しい!!

青い馬男号。

昨日会ったばかりですね。

なお、Pasticcioさんも向かわれていましたが、途中でタイヤがパンクしてしまったとのことで、残念ながらリタイヤされたようです。
また、11時過ぎに空のパパさんがいらっしゃったようですが、場所を移動してしまっていたので、残念ながらお会いできませんでした。
また、次の機会にお会いしましょう♪

大黒PAのど真ん中を、

456が、

占拠しているなんて、素晴らしい!!


さて、ミニミニツーリングということで辰巳PAに移動しました。

狭い辰巳PAが、456だらけ!!

この瞬間、辰巳PAの最大派閥は456でした(笑)


ポルシェよりも、ランボよりも、456が多い!!


これだけフェラーリがいるのに、ロッソが1台もないって、珍しいですね。


あ~、楽しかった。
Posted at 2013/12/01 15:06:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
891011 1213 14
15 1617181920 21
22 23 24 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation