• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohei@st183celxivのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

ぷらっと大黒♪2

昨日の忘年会でやや飲み過ぎのきらいがありましたが、今日は我が家が女子会で占拠されることになったため、朝も早くから自宅を追い出されてしまいました。

そういう場合には、もう、大黒に行くしかありませんね。


ポルシェ軍団やロータス軍団が多数いたため、なかなか停める場所が見つからず、久々に端っこのほうに停めました(まあ、ビートは3気筒ですから、偉そうな顔はできないですし)。

ロッシさんやバナナっ子スパイダーさんなど355界隈の方がいらっしゃったので、話に混ぜてもらいました。
V8の音も良かったなあ~♪

Posted at 2014/12/21 12:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

忘年会お疲れ様っ!

456OCの皆様、忘年会楽しかったですねえ~♪

先付け


サプライズのふぐのたたき?


豪華な刺身盛り


小鉢


メインのお寿司


新人さんの「ぴでさん」は、ナイスガイでした。




丸の内のイルミネーションもきれいでしたねえ。


今度は走りのオフ会をしましょう~♪
Posted at 2014/12/21 08:34:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月17日 イイね!

【Remind】忘年会のご連絡♪

【Remind】456OCの忘年会のご連絡です。


日時: 12月20日(土) 17時~

場所: 鮨処 順 丸の内店
    http://r.gnavi.co.jp/g763395/

費用: 10,000円/人

※ もれなく丸の内イルミネーション付き♪

以上、sugityannさんの謎パワーで予約をしてもらっています。


確定した参加者は、
●悪魔さんご夫婦+てっちゃん?
●馬男さん
●ofcさん(祝納車!!)
●sugityannさん
●famicabさん
●黒456の新人さん(Sさん?)
●Iくん
●Mi-Noruさん
●kohei夫婦
の11名+1となりました♪

>sugityannさん
大人11名、子供1名となりましたので、
お店への連絡が必要であればお手配頂けるとありがたいです。

Posted at 2014/12/17 08:48:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

突発的K4プチオフ

今日の午後は、悪魔ガレージに入庫中のkohei号の車検整備をしました。


ハイマウントストップランプがゴースト点灯していたので、抵抗を増設して対策をしようとしたのですが、、、



見事に失敗。。。

抵抗を増設すると、ハイマウントが光らなくなっちゃうんですよね、なぜか。

で、ブレーキランプをよく見ると、LEDが切れてるじゃないですか。
これでは車検に通りませんので、近くのオートバックスで取り急ぎ電球を調達。
これで車検仕様になりました。

悪魔ガレージ第1駐車場に行くと、ofc号の最終的な納車整備の真っ最中でした。


いろいろお話を聞いていると、鹿馬号さんがセカンドカーでいらっしゃるとのこと。
なんでも、プラグがとれないらしいです。

というわけで、やってきた鹿馬号さん。

プラグが取れない原因は、前のプラグコードの部品が劣化してプラグの周りに詰まっていたからだって、、、恐ろしや。

そうこうしているうちに、ofc号の納車整備も終わり、これから納車だそうです。
Posted at 2014/12/14 17:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

リアアンダーウイングの補修2

リアアンダーウイングについては、先日パテ盛りをしましたが、パテが固まったので形を削り出して、つや消し黒で塗装しました。


素人作業で、かつ寒い中での缶ペ塗装なので、ムラがあるのはご愛敬。

どうせ、リアアンダーの見えない部分だから、これくらいでもいいんです。
はげてきたら、また缶ペ塗ればいいし。

金具とウイングの取り付け部分の強度が微妙で、パテにヒビが入ってきているので、ステンボルトで強度を確保します。

M6の穴を開けたので、M6×40ミリのステンボルトとナットで補強。
穴と取り付け面に微妙な傾斜があるので、ゴムワッシャーを挟みました。

取り付け具合は、いい感じ。


あと5ミリ短いボルトがベストなのですが、近くのホームセンターにはなかったので、やむなしか。


エスティマ用(笑)レカロ純正シートレールは、名古屋のショップに発送しました。
Posted at 2014/12/14 12:35:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21 22 23 24 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation