• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohei@st183celxivのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

本日の作業

暑いですね。。。外で作業をしていると熱中症になってしまいますね。。。

と、いいつつも、本日も外で作業をしていました。
どんどん日焼けをして、職業不詳な感じになりつつあります。。。

ここ最近、毎週のようにスロットルまわりを分解しています。


右バンクのプラグの様子。


やっぱり2番がダメですね。

燃えてはいるものの、うまく燃えていないような。。。

左バンクのプラグの様子。

こちらは、全部きれいに焼けています。

右バンクについて、
・点火コイル交換、
・左右プラグコード交換、
をしてみましたが、
何らの変化もみられなかったことからすると、プラグ自体の問題か??

ということで、プラグだけ交換してみることにしました。

これで治らなかったら、原因は何だろう???インジェクターの不良??圧縮抜け??

プラグコードカバーが熱で劣化・崩壊していたので、この際排除することにしました。

タイラップである程度プラグコードをまとめておけば、きっと問題ないでしょう。

さて、オイル漏れの状態ですが、カムセンサカバーからのオイル漏れ、ヘッドカバーからのオイル漏れはどうやら止まったようです。
しかし、ブローバイのホースから、結構盛大にオイルが漏れているようです。。。


こっちも。

う~ん、これはどうやって修理したらよいか。。。
355ではアールズのホースを使って修理した事例があるようですが、どうしたらよいのだろうか???

まあ、それはのちのち考えるとして、フロントを元に戻しましょう。


今度はリアです。
せっかく修理したリアウイングモーターとリアウイングを、取り付けてみましょう。


なんやかんやで取り付け完了。

でも、変な動き。。。
ACCをONにすると、リアウイングが出た状態になります。。
モーターは生きているけど、制御系が死んでいるのかな???

リアウイングを取り付ける際に、M6のボルトをねじ切ってしまいました。。。

暑さでクラクラしていたのかな???

仕方ないので、ねじ切ったボルトのところにドリルで穴を空け、車内に転がっていたM6のボルトとナットで取り付け。

まあ、こんなもんでしょう。

リアウイングの制御は、別系統で引き直すしかないかなあ。。。

Posted at 2015/05/31 18:39:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

スロットルガスケット交換その他

ヘッドカバーガスケット交換時から気になっていたつぶれたスロットルガスケットを交換しました。


ガスケットはこちら。数百円だったかな。


交換完了。



Posted at 2015/05/24 23:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月18日 イイね!

Neogreenさん歓迎会につきまして

NEOGREENさんの歓迎会の時間と場所を決めましたので、OCの掲示板に書いておきます。
掲示板が見られない等の方は、私までメッセージをください。

よろしくお願いします~♪
Posted at 2015/05/18 20:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

鹿児島へ高飛び

月曜朝イチの会議に備えて、鹿児島に高飛びしてきます~♪

朝は、大黒でofcさんにご挨拶をし、
その足で羽田まで来ました。


あと数時間後にはもう鹿児島か。。。
便利な世の中ですね~。

Posted at 2015/05/17 12:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

neogreenさん歓迎会

neogreenさんが、20日に岐阜から東京にいらっしゃることになりましたので、歓迎会ができたら良いなあと考えています。

平日なので、都内で19時30分ころからはじめたいと思いますが、興味のある方はkoheiまでご連絡ください~♪
Posted at 2015/05/16 21:27:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 4 5678 9
10111213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation