• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohei@st183celxivのブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

フィレンツェ2日目♪

今日はフィレンツェ泊で、1日フィレンツェ観光でした。

まずは、ホテル乗っていたんですかね屋上から。



なかなかいいながめです。



ほてりを出て、バスに乗ってミケランジェロ広場に。



今回の旅行で初めてフェラーリを発見♪



アバルトもカッコいいです♪。



イタリアでは小型車はほとんどmtですね。フィアット500とスマートフォーツー、トヨタiqが多目に目につきました。

ミケランジェロ広場からの眺めはフィレンツェを一望できます。


モレッティとともに嗜むと最高♪

市内に戻ってから、ランチは中心部をやや離れたイルビゾンテ本店近くにいきました。



前菜とスープだけでお腹いっぱい♪フィレンツェはやっぱり外れがありません。

最後はオーナーの祖母の味であるティラミスで閉めておしまい。



その後、ドゥオモの横のジョットの鐘楼に登りました。



ちょうど夕暮れ時だったので、よい景色が見られました。



晩ごはんは、疲れたので地元スーパーで軽く済ませました。

フィレンツェは、いい街ですねえ!

Posted at 2017/10/31 07:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月30日 イイね!

フィレンツェにやって来ました♪

イタリア2日目は、ローマからイタロに乗ってフィレンツェへ移動しました。

買い物等をしているとあっという間に夕方に。秋の昼間は短いですね。

夕暮れのアルノ川。



夕日を浴びたベッキオ橋。



とまあ、景色もそこそこに、フィレンツェに来たらやっぱりこれ!

肉との格闘です。



1キロのTボーンステーキはなかなか強敵でしたが、やっつけました♪





Posted at 2017/10/30 15:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月28日 イイね!

ローマ着♪

ローマは風が若干涼しいですが、いいお天気です!


Posted at 2017/10/28 21:30:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月27日 イイね!

ようやく夏休み♪

今日は仕事を早めに切り上げて、
夏休みでイタリアに行ってきます~♪

大変申し訳ありませんが、
11月の456GTの価値を高める会は、
19日の加須MTGと共催とさせていただければと思います。

大乗MTGは、残念、、、だがやむなし。
Posted at 2017/10/27 17:53:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月15日 イイね!

雨の日にMAF交換

今週末はずっと雨ですね。。

でも、都内の秘密基地は屋根があるので、DIY作業に突入です。

本日の教科書はこちら。



project27のMAF交換です。ついでに、エアフィルターも乾式の純正OEM品に交換します。

白僕星号は社外ガラス幌に交換しているのですが、エンジンルームを開ける際に、ガラス窓がロールバーに干渉するため、エンジンルームを大きく開けることができません。薄い隙間に頭を突っ込み、なんとかエンジンルームをご開帳します。



ん?ん?



相変わらずインマニがオイリーですなあ。。
オイルは入れすぎないように注意しているのですが、ブローバイのオイル分離が不十分なんでしょうか。。
まあ、986はオイルセパレーターの設計ミス?でサーキット走行をすると左コーナーでブローバイを通じてオイルが大量にインマニに入り白煙を吹くと聞きますが、コーナの多い首都高がメインステージですから、仕方ないんですかね。
誰か、ポルシェに詳しい人、教えて〜!

さて、基本のエアフィルター交換です。



ロックを外して引き抜くだけですが、かなり固いのと隙間がないので、ちょっと大変でした。

MAFは、こちら。



20サイズのトルクスネジ2本で止まってます。
工具があれば楽勝で交換できますが、ネジを落とさないように注意!
私は懐中電灯をエンジンルームに落としてしまいました。。
サルベージ不能なのでどうしましょう。。
まあ、いいか。処理はあとで考えよう。

こちらがMAFです。



センサーが新型にアップデートされているからでしょうか、交換後はアイドリングが非常にスムーズになりました♪
Posted at 2017/10/15 11:22:59 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34567
89 1011121314
15161718192021
2223242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation