• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohei@st183celxivのブログ一覧

2019年11月19日 イイね!

ヘッドOH

久々の魔界訪問。

ようやくNAPRECからヘッドが届きました。


組まれているものと思ったら、、、バラバラじゃん。。。


年内復帰できればなあ。。。
Posted at 2019/11/19 00:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月05日 イイね!

Circuit des 24 Heures du Mans

今年は、マラネロには立ち寄らず、代わりに、ルマン24時間サーキット(サルトサーキット)を訪問してきました。


パリのモンパルナス駅からTGVで約1時間ほどで、ルマン駅に着きます。


ルマン駅からは、駅前のトラム(T1)に乗って、ANTARES - MMARENA方面に行きます。

サーキット脇には、ルマン24時間博物館がありますので、そこを目指しました。


最初はあまり調べていなかったので、終点のANTARES - MMARENA駅まで行ったのですが、その一つ前のこの駅(Guetteloup - Pole Sante Sud)がサーキット正門及び博物館の最寄り駅のようです。


Antares-MMArena駅からMMアリーナ脇を通りTertre Rouge(テルトルルージュ)の方面に歩いて行き、Hunaudieres(ユノディエール)として使われるリベルタ道路の下をくぐってGuetteloup - Pole Sante Sud駅に出ます。

そこからリベルタ道路と並行する道を進んで、突き当たりを左折してしばらく行くと、正門と博物館がある、という位置関係です。

博物館では、まずはセーフティーカーとして使われていたコルベットが出迎えてくれました。


奥には、1923年から2013年までの各年の参加車のミニカーが並べられており、中央にはルマンサーキットの全貌のミニチュアがありました。


さらにその奥は実車ゾーンとなっており、
年代物のロールスや、
1901年製の謎の自動車など、、、

たくさん展示されていました。

更に進むと、レーシングカーゾーンとなっており、
総合優勝したマツダ車や、

トヨタ車、

FFのGTR、

などが展示されていました。

こんなコルベットも、、、


最後に、ポルシェ車があり、

脇に優勝トロフィーがありました。


昨年のパリモーターショーで見たトヨタの優勝車もそのうち並ぶのでしょうね。

サーキットは、
こんな感じでした。

さて、帰りですが、TGVのチケットを取っていなかったので、その場で買おうとすると、、、全車満席とのこと。。。
仕方ないので、2時間くらいかかるけれどTER(在来線)でパリまで帰ろうとチケットを買ったのですが、、、

パリまで直通のはずが、目的地表示がパリじゃない。。。

何かおかしいなと思いながらも乗車したところ、、、
途中駅で運転が打ち切られてしまいました。。。

既にWifiも電池切れとなっていたところ、英語もほとんど通じない片田舎で電車から放り出された形になってしまいましたが、途中の「シャトル」までは代行バスが出ているとのことですので、どこ行きかわからないままに乗ってしまいました。

結論から言えば「シャトル」=Chartres(シャルトル)で、パリまでの途中駅であり、ここでバスから乗り換えられるように電車が待っていたので、事なきを得ました。
それでもルマンから帰るのに、結局4時間くらいかかったかな。。。

想定外の大冒険でした。





Posted at 2019/11/05 20:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月02日 イイね!

天空の城

天空の城は、リミニからバスで1時間ほど揺られた先にありました。



塔の天辺から見た光景。


第二の塔への道のりは断崖絶壁。


塔への登り口は激せま。


ここの公用車はシュコダでした。




断崖の上によく作ったなあ。



Posted at 2019/11/03 07:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation