• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohei@st183celxivのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

599 オイル添加剤の謎

エンツォ由来のF140エンジンは近年のV12フェラーリに搭載されていますが、その中で599 だけは、オイルに添加剤を混ぜることが必要になっています。
聞くところによると、599 は新車発表当時、タペット音がひどい症状が頻発したそうで、その原因は、ハイドロラッシュアジャスターからのオイル抜けとのことでした。そこで、添加剤を混ぜることで、オイルを硬くして、オイル抜けを防ごうとしたとのことです。
もっとも、どこかのタイミングでラッシュアジャスターが改善されて、その問題も改善されて、結局F12以降はオイルのみでオッケーになったようです。
なるほど、フェラーリにありがちな話で、納得です。
Posted at 2021/01/31 23:22:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年01月28日 イイね!

フェラーリイヤーブック2020

帰宅したら、こんなのが届いていました。

Posted at 2021/01/28 21:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月23日 イイね!

ギブリのキーフォブ電池交換

今日はスローパンクチャーの症状が止まらない599をコーンズに出してきました。


このため、ギブリを引っ張り出してきましたが、キーフォブの電池残量が少ないとワーニングが出ました。
そこで、エス⭐︎イーさんの整備手帳を参考に、キーフォブの電池交換をすることにしました。

準備するのは、2032のボタン電池とT6のトルクスレンチです。


まずはエマージェンシーキーを抜きます。


次に、横のトルクスネジを外します。


金属カバーが下から左右に割れるので外します。


真ん中のユニットを殻割りします。

キーホルダー取り付け部も取れるので、キーホルダーは最初から外しておいた方がよかったですね。

取り付け部のつき方を確認。

エマージェンシーキーがあるので金属カバーの向きがあり、それに合わせる必要があるので、向きに要注意。

基盤の下に電池があります。

電池はトルクスネジ1本で止まってますが、ゆるゆるでした。

基盤を外したところ。


電池を入れ替えます。

元の電池もパナソニックでした。

基盤を戻して終了。

基盤の収まりがよろしくなかったので、基盤を曲げないように要注意でした。

実車で起動テストしたところ問題なし。
もう一個もそのうち交換しておかなければ。




Posted at 2021/01/23 20:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月17日 イイね!

456にご挨拶

今日、大黒に行ったところ、フェアレディでいらっしゃったsugityannさんと会いました。

同じ並びにミウラも止まってますね。

599 はスローパンクチャー状態ですが、手持ちの自転車用空気入れ(使ってない)で空気を入れられることがわかったので、非常用としてトランクに搭載しておきました。

その後、悪魔ガレージを訪問して、456 のご機嫌伺いをしておきました。

偶然にも、こちらでもsugityann号のロールスとお隣でした。

不注意で割ってしまったフロントガラスのヒビはだいぶ成長していました。

大丈夫。ガラスもモールもガスケットも買ってある。

エンジンは特段進捗なし。


右前エキマニが外れていますが、やっぱり漏れは無さそうです。


あとは組むだけ。早く火入れしたいなあ♪


Posted at 2021/01/17 22:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月16日 イイね!

スローパンクチャー2

先週コーンズでエアバルブのムシを交換してもらいましたが、空気圧の低下は止まりませんでした。

エアバルブ本体の不良?
それともタイヤとホイールの密着が悪い?
Posted at 2021/01/16 17:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 45678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation