• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohei@st183celxivのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

【86】もうクラッチ交換!?

こないだ親が購入した86後期ですが、3万キロほどなのにもうクラッチ交換ですって!
確かにクラッチミートポイントはおかしかったもんなあ。
前オーナーがよほど下手だったんでしょう。。。

にしても、費用の安いこと。。。フェラーリの10分の1です。

599に似てるなあ。ボンネットの造形とか。



Posted at 2021/10/31 20:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月31日 イイね!

【456】魔界跡地

ファクトリーへの移行が完了したとのことで、魔界跡地を見てきました。

ここに456が10台近く停まっていたことが信じられない。






ここがなければ456を買っていなかったなあ。
Posted at 2021/10/31 20:09:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年10月25日 イイね!

【ギブリ】先代と

悪魔ファクトリーにギブリで訪問してきました。

ちょうど赤い先代がジャッキアップ中。

尻のデカさは先代譲りか。。。

ドアの枚数は違いますが、全体のフォルムもなんとなく似ているような。。。

標準モデルのフロントバンパーも、先代を意識しているような。。。

456の復活も、もうすぐ。

Posted at 2021/10/25 23:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月18日 イイね!

【599】地デジユニットの収納

599でも一応テレビを視聴することができるようになりましたが、地デジユニットの収納場所については特に考えておらず、助手席足元に散らばっていました。。。

これでは、スーパーカーとして非常に格好が悪いので、どこかにきれいにしまわなければなりません。

理想としては、フットレストの向こう側に大きな隙間があるので、ここに何とか押し込めれば良いのですが、、、

フットレストの壁がどうしても外れませんので、諦めることに。
(ここには、従前どおり配線の束を押し込めておくにとどめます。)

というわけで、従前のナビ本体がぶら下がっていた、助手席ダッシュボード下に設置することにしました。

最初は、ナビ本体に付いていた金具を流用しようと思ったのですが、
地デジユニットの幅は1DINよりも狭いようで金具は合わず、
ホームセンターの汎用L字金具で取り付けました。
なお、助手席下の、ブロワの筐体とポレンフィルターの筐体にタッピングでねじ込む感じですが、それぞれの筐体の取り付け位置の高さが違うので、
L字型の金具も一辺が他辺の2倍の長さであるものを使って、元のタッピングの穴にねじ込むことにしました。

完成版は以下のとおり。

リモコン受光ユニットは、地デジユニット本体の正面に、
マジックテープで固定することとしています。

オーディオ回りは、ひとまずこれで完成といったところでしょうか。
フロントカメラをどう生かすかという問題は残っていますが。。。
Posted at 2021/10/18 10:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月11日 イイね!

【599】トランク/フューエルリッドのオープナーボタンの謎

599のトランク/フューエルリッドのオープナーボタンは、599のバッテリー電圧が低下したら反応しなくなるんですかね?

先日、599をDIY中に、バッテリーが上がった車を救援したのですが、その後、一次的にトランク/フューエルリッドのオープナーボタンが反応しなくなりました。
その後、しばらく動かして充電すると復活したのですが、謎の挙動といわざるを得ません。

なお、トランクを開くためのエマージェンシーコードは、室内センターコンソール後方の小物入れの下にあります。

また、フューエルリッドを開くためのエマージェンシーコードは、トランク左側奥にあるはずなのですが、、、

こちらの動画のとおり、
私の599にはエマージェンシーコードが見当たりません。。。

なぜ??
Posted at 2021/10/11 12:24:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation