• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

ジャパニーズヴィンテージシリーズ-初代トヨタソアラ-

ジャパニーズヴィンテージシリーズ-初代トヨタソアラ- 巷では、こんな本(ジャパニーズ・ヴィンテージシリーズ)が発売されているんですよね~~第一弾の“初代ソアラ”の紹介から!!

読んでみると、知らないことばかりで最初は
2.8と2.0
NAだけの設定なんですね… 最初から設定があると思っていたらターボのVRは途中からの追加モデルだったようですね~~^^






後期になると2.0にツインカム24バルブ(GT)が追加され、益々ターボ(VR)は廉価グレード的に><;

トヨタのツインカム戦略はしたたかな気が…そして次期20ソアラがカウントダウンに入った時期に手を緩めず3.0GT-リミテッドを追加し同時期の3000ターボのレパードを玉砕させましたToT



しかも3Lは7M(ツインカム24)かと思ったら6M(2.8のボアアップ版)だったんですね~

とは、言いつつもトヨタが威信を掛けて作り上げたソアラ恐るべしです!

自分は当時小学生でタミヤのVRターボを作り~スープラ(セリカXXの輸出版)のホイール(後期タイプアルミ)を履かせて作った記憶があります。小学生じゃ前期・後期の区別がほとんど判らない状態でしたから><;





ちなみに2.8GTもモデル化されていたのですが、、、エアロ仕様で一台もつくりませんでした^^;



この当時までは完璧なトヨタ派だった自分が懐かしいです。




ブログ一覧 | 読書 | 日記
Posted at 2009/12/27 23:05:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

四国自動車博物館に行ってきました!
KURIO☆3988さん

風薫る
THE TALLさん

備忘録:コロナストーブが削除
ReiGoofyさん

GW初日 COLOR’S5周年オフ ...
Clever☆ミ(クレヴァー)さん

御報告!笑
にゃん太!さん

鯉のぼりを見に行こう🎏
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年12月27日 23:24
シャコタン☆ブギを思い出しちゃいました(汗

究極のナ○パ車でした(笑

MZ20でしたっけ!? 2.0TWINNTURBO L って?
当時、友人が新車で乗っていて羨ましかったなぁ(><;
僕はS13 Q’s だったので、直線は置いてけぼりでした...

コメントへの返答
2009年12月29日 8:55
シャコ☆ブギ!!

はじめちゃんソアラですね~最後はRB26載っていましたね^^;

ターボLは20ですね♪

ははっは~今だと現行スカイラインクーぺとかZでしょうか??

自分もクレスタディーゼルで皆にぶち抜かれていましたTOT
2009年12月27日 23:25
懐かしいソアラですね‥(・∀・) ニヤニヤ!
コメントへの返答
2009年12月29日 8:55
名車ですね10は!!

2009年12月27日 23:29
この頃のソアラ、レパード同様角ばっててカッコ良かったデスネ~♪♪


しかし、ターボグレードが廉価的だったとは…


日産も来年のマーチやティーダから、ターボグレード車が増えればイィなぁと思うんデスガ。。。
コメントへの返答
2009年12月29日 8:56
ですね~でも自分はF31やMZ20ぐらいがドンピシャです^^

チョット古いですね~MZ10やF30は~小3~4ぐらいだったので^^;


そうですね~でもFUGAに3.5ターボ乗らないかな~~^^¥
2009年12月27日 23:53
ソアラ「未体験ゾーンへ」
上級グレードは「リミテッド」でも僕の
リミテッドのイメージは「コスモAP」の
上級グレード「リミテッド」です。

地元名古屋のモーターショーに全貌を
現して、1年後にデビュー

でも、ソアラはまさに重厚、豪華なカーステ
2.8 DOHCエンジン
夢のような車、当時はセルシオ以上に
こんな車、生涯買えねーと思いました。
コメントへの返答
2009年12月29日 9:06
名キャッチコピーでしたよね!!

ははは~APとは!!バリカンコスモですよね!?

クーペはレザートップありましたよね!?

マツダも「リミテッド」好きですよね~RX-7などにも^^¥


へ~そうなんですか!!

当時はセンセーショナルだったんですね!!自分はセルシオの時がそうだったな~^^¥
2009年12月27日 23:57
こんばんは(^-^*)/

これ読みましたよるんるん
デシパネのところが個人的に最高でしたウッシッシ
コメントへの返答
2009年12月29日 9:03
こんばんは~^^

ブログにもUPされていましたね!!

デジパネ一時期メチャメチャはまりました^^;
2009年12月28日 0:16
これ立ち読みした事があります(^^;

初代ソアラは小学生だった当時憧れでした!
高級感はあるけどクラウンのようなジジ臭さがなくてスポーティだったし…。

私もタミヤのVRターボやLSの1/20VRターボを作った事があります♪
この当時のタミヤ1/24はドライバーのフィギュアやスクーターまで付いていましたよね(笑)
コメントへの返答
2009年12月29日 9:02
チョット前に発売されましたからね~^^

自分その当時XX派だったんですよ~メカドックの影響で><;

ソアラじゃなくXXを選んでいる辺りが今のマニアックな車種選択に繋がっているのかも・・・

1/20シリーズありましたね~~^^
そうそうジェンマとか蘭・薔薇とか付いていました!!
2009年12月28日 2:59
(^^;)初代ソアラが出た時は既に○尾のアノ会社で働いてた年寄りです(うぅ…)が、ソアラのデビューは衝撃的でした。
('o'!)このスペックは一体何なんだ!…と。

2代目は最初は何だか線が細くなったな…と感じましたがナンパカーでしたね。

会社の可愛い子チャンが「♪アタシ、ソアラ乗ったことあるぅぅ。」…と言った時は、何故かガクッ…と来ました(-_-;)
コメントへの返答
2009年12月30日 17:17
自分は小学生でした^^;

やはり衝撃的だったんですね!!

現代で言えば現行GT-R並みの衝撃でしょうか??

くやしいですね~レパードじゃないところが・・・でも今は車の話すら女子から聞かないかも;-;
2009年12月28日 7:24
おはようございます!
この3種のプラモ、全て持ってます!!
いや、正確に言うと持ってました、昔(^^ゞ
10ソアラもヤバ過ぎます!!!
コメントへの返答
2009年12月29日 9:08
ははっは~^^

やはり買った方いましたか~^^¥

このキットプロポーションの秀逸でしたよね!!

10ソアラカッコ良かったな♪
2009年12月28日 19:36
そういえば、初期モデルの最上級グレードはLIMITEDではなく、EXTRAでしたね。
コメントへの返答
2009年12月29日 9:09
そうでしたね~~!!

エクストラからリミテッドへ~やはりソアラと言えばリミテッドが代名詞ですね!!
2009年12月28日 21:27
こんばんは。
この型のソアラ、最近見かけました^^;
渋くて良いですね~
コメントへの返答
2009年12月29日 9:10
おはようございます!!

お~~最近見ていないな~><;

久しぶりに見たいです!
2009年12月29日 3:16
7Mは新開発で20からなんですよね♪

当時国産最強のネット230馬力で確か後期から240馬力になった気が…
コメントへの返答
2009年12月29日 9:12
みたいですね~同じ3000でも違うのには驚きました^^;

後期の後期からだったような~後期の前期はホイールが前期と共通で、後期の後期は少しフィン風になった所が認識点でしょうか!?
2009年12月29日 8:37
昨日走っているの見ましたよ。

高いだけに耐久性も良いようです。
コメントへの返答
2009年12月29日 9:13
お~~未だに現役なんですね!!

F30レパードなんて見かけないよな、、、やはり日産品質!?

プロフィール

フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メルカリ テンパータイヤ125/70D15 BRIDGESTONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 22:46:02
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation