• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.yoshiのブログ一覧

2021年06月21日 イイね!

432

432さて、先日カブの部品を買いにライコランドに行ったとき

この色は!

432!!


すげ~綺麗

レストアしたのでしょうか!?

ホイールアーチ内部も綺麗だったので、雨天未使用な気もします。

ホイールは色が違う気がするので、恐らくアルミですかね!?

鍛造は4本で100万以上の値が付くので、防犯もかねてアルミを付ける人も



後ろに回ると

リヤスポ付き

伝家の宝刀縦デュアル!!

で~この記事
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17286392

>ガソリンタンクを100L(スペアタイヤは収まらないので床上に置いた)としたレーシング仕様のZ432Rも追加発売されている。

これトランクを見たとき「スペア出っ張ってるなー」と感じ

この記事を読むと、幻の432Rでしょうか!?


そうであっても、なくても大事に乗って頂きたいですね♪
Posted at 2021/06/21 17:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月20日 イイね!

2021年と新しいローレル(その2)

2021年と新しいローレル(その2)さて、C34が納車になりましたww

インターアライド今回は抜群な出来です!!

逆に実車よりカッコいい!?

うあ~パールツートン欲しいかも…(ボソ



室内もマジですごい

やるねハイストーリー!!


詳しくはこちら!!
Posted at 2021/06/20 18:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー&模型 | 日記
2021年06月19日 イイね!

思い立ったら吉日 -2021.06.11-

思い立ったら吉日 -2021.06.11-さて、金曜日の夜

この週は仕事で疲れていたのですが、アルコールも控えているので

手持無沙汰

せっかくの休みで、土曜の予定もなし

旅に出ることにww

行先は~届け物のある実家に

21時過ぎに家を出発



1回目の休憩は会社ww

当直の人と話しつつ~

20分ほど一服



途中、キリ番を見事に逃しつつ

6000kmの大台に!!



車通りの少ない道を選択しつつ行ったら、道に迷いちょっと遠回りに^^;

そんなこんなで、23:30に到着して一服

目的は~実家にコロナワクチン接種時の副反応用の解熱剤(アセトアミノフェン)を届けに接種率が高まるにつれ薬局では売り切れだそうです。



4時間仮眠して、4:30に出発

朝焼けを横目に快走



そして、途中荒川の河川敷でモーニング&読書タイム



1時間程、ひと時を楽しみ

来週あたり梅雨に入りそうなので、この時間を噛みしめ



帰宅、約往復80kmの旅となりました。

これで、晩夏~秋まで良い季節のツーリングはお預けかもしれませんね…
Posted at 2021/06/19 16:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年06月18日 イイね!

バネット!

バネット!さて、ツーリングを始めると、普段通らない道を通り

こんなところにこんなクルマが的なものを発見します。

そんな中、120系バネットです。

こちらは、叔父が乗っていて非常に懐かしく

夏休みなど、商店を営んでいた関係もあり配達に連れて行ってもらいました。

その他、母方の実家へ帰省など思い出深い1台でございます。

その後セフィーロに乗り換えたりしたのでサニー系か東京日産店系で購入していたのだと思います。



でも記憶だと後期でバネットのみの記載で、自家用と書いてあったのでバンで

コラムM/Tの6人乗り・ハイルーフ・白

だった記憶があります。

そんな、マイナー後なら40年落ちの120系バネット



だいぶ草ヒロ化が進んでおりますが、いつまで置かれているのか一抹の寂しさを覚えました。



こちらは、C22系バネトラ

こちらは、リフター付き

こちらもトラックはバン系のマイナー後に設定ですので

約23年落ち

NOXに引っかからないのか!?

触媒付きだから!?

という疑問を持ちながらも長生きしてもらいたいですね~

Posted at 2021/06/18 17:22:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる1台 | 日記
2021年06月17日 イイね!

おメメパッチリ!(7か月目)

おメメパッチリ!(7か月目)と言っても、まつげエクステした訳でも
そっち系になった訳でも
あっち系になった訳でも
こっち系になった訳でも
整形した訳でも
真珠を入れた訳でも
おにゅ~のパンツでテンションが上がるわけでも
最近のアイライナーを購入した訳でもありません。



さて、この辺が限界でしょうか!?

だいぶ曇りが…



多少の汚れはあると思いますが

黄ばんでまいりました。



運転席側の方が劣化が少なく感じますが、黄ばみ始め

半年持つというのは、製品としても良いですね!!



この商品一押しです!!



で~この同級生

カブを弄るだけでなく

しっかりとタントもww

\2,000で購入したダイハツ純正ナビに2DINパネル

これで、ナビが使えるようにTOT

配達の際の地獄だった日々編



さらに、親から引き継いだこのタント

10年分の垢を落とすと

アイリスオーヤマのこの商品を友人から借りてきたと



一見綺麗そうに見えるシート



ノズルから洗浄液が出て、ブラシ部分で汚れを掻き出し、吸引部分で水と汚れを吸い込みます。



その結果…

凄い状態に><;

友人と布シートクリーナーでやったらもっと汚れがとれそうだと話しつつ



そうそう足回りもアップデート

純正キャップから



\1,500で購入したみたいですww
Posted at 2021/06/17 17:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知り合いの車 | 日記

プロフィール

フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation