• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

面白すぎw



ニコニコ動画より転載

上手すぎるw芸細かすぎw

個人的な見所
スープラ編
 過給音,レブw
VTEC編
 VTEC切り替わり,シフトアップ時のタイヤ鳴き
 NOS ONしたときのフロントジャダーw,シフトミスww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/12 00:22:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日
MLpoloさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年1月12日 0:29
あっちで流行ってるんかなぁ?
KE20ビッグモーターよりもかなり高度っすなww
コメントへの返答
2009年1月13日 22:52
多いんですかねぇ
KE20は叫んでるだけに見えちゃいますねww

2009年1月12日 0:39
VTECすげー面白すぎるwwww
コメントへの返答
2009年1月13日 22:52
似すぎててワロタww
2009年1月12日 0:51
ピュルルルってww
中坊の頃憧れだったなぁ...

V-TEC編
ドラッグスタートの2速に入れる時、
「プイッツ」ってww
コメントへの返答
2009年1月13日 22:53
タイヤ鳴き素敵すぎでつw

ゲート音っぽいのもw
職人に見せたら爆笑間違いなし
2009年1月12日 1:50
カメラワークサイコーwwww
コメントへの返答
2009年1月13日 22:53
最後の照れ具合がサイコー
2009年1月12日 3:33
燃焼室造形終えたらこんな時間に・・・(なじょ


息継ぎはトルクの谷でしょうかwww
コメントへの返答
2009年1月13日 22:53
むはっ
凄いペースでがんばってますねぇ♪

息継ぎは失火じゃないでしょうかw
MSD投入w
2009年1月12日 11:29
外人って面白いよねぇ~(笑)
オラがやったらタダのバカにしか見えんからねぇ♪
ココは一つ茶毛さんに・・・(笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 22:55
もうねぇ 面白過ぎですよw
実家で吹きながら見てました。

・・そこまで体張れませんw
2009年1月12日 18:13
ペリのREとかやってほしぃ(^0^)/
コメントへの返答
2009年1月13日 22:55
おおっ
同じ事思いましたw
どうせなら4ローターw
2009年1月14日 21:05
もう3回目だけど笑えるわ。
コメントへの返答
2009年1月19日 1:02
おなじくw
何回見ても笑えるわ

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18
NAショートアンテナ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation