• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月29日

オイルパンに。。

オイルパンに。。












■色々つけてみた
さすがにアルミ溶接はまだ無理なので、職人様にお願いしてくっつけて頂きました。。

その1 タービンオイルリターン用のAN12ボス
その2 ブローバイラインのオイルセパレータの戻りライン用 AN10ボス
ブログ一覧 | NewEG | 趣味
Posted at 2009/06/29 23:19:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年6月29日 23:30
いかしたカラーリングぅ!w

老いるリターンがすこし後ろ寄りだね。
コメントへの返答
2009年7月7日 22:09
XONESで半額セールの時に買ったから、お金はかかってないのだ(笑

エンジンマウント避けて、タービン直下はここしか無くて。。
2009年6月30日 14:25
おお~カッコイイ~

オラのオイルパンのオイルリターンの

ガスケットから滲みが多いので
(ガスケットが部品で出ない・・)

フィッティング溶接イイかも~☆
コメントへの返答
2009年7月7日 22:09
チューンド って感じがしますよね~

ガスケット部品でないって、かなり悲惨ですね。。
自分で作るかシール材で誤魔化すかしかないですね。。

溶接>
いざとなったらメクラできるので、便利だとおもってます
2009年6月30日 18:55
オイル戻し、位置までなんて同じなんだ・・・。って私はチープですが(笑)
ブローバイ戻し配管にチェックバルブ入れないとダメそうです。
コメントへの返答
2009年7月7日 22:11

選択肢はあんまりないんだよね(笑

ブローバイ戻し>
おりょ、吹いちゃう?
ウチのはAN10にして、さらにNBターボ純正のオイルミストセパレータつかうから、大丈夫なはず。。

径が細いと流速高くてオイルが吹き返しちゃうんじゃないかな?

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation