• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

大変です!!part2




・・・・ARPの強化ボルトつかってメインキャップ締め付けると。。。

MBSPが付きません。。。。orz

液ガス塗ってから気づいたよ・・

幸い、純正の新品ボルトがあったので、固まり掛けたガスケットをしこしこ落として、
ボルト組み直して、MBSPつけて、静かにオイルパンを閉じました。。

ああ、もう元には戻れない。
ブログ一覧 | NewEG | 日記
Posted at 2009/07/14 23:12:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年7月14日 23:27
あ~あ。。。

人柱ご苦労さまでした。。。
コメントへの返答
2009年7月23日 23:31
なんだか、普通に付くという噂もあるので、
別品番で物があるのかもしれません。。
2009年7月15日 0:15
なのでメインキャップは企画から外しました。

・・・ってのはもちろん偶然w

今まで誰も気付かんかったのかなぁー。
コメントへの返答
2009年7月23日 23:32
↑の如く、普通につく方(国内正規?物)もいらっしゃるらしいので、
○ハで売ってるやつは、物が違うのかもしれません。
NBII以降の設定があるとか。
2009年7月15日 3:39
MBSPに逃げ加工して使って下さいと言う事では?(^^;
コメントへの返答
2009年7月23日 23:32
一瞬おもったんですが、逃げ加工したらMBSPの意味がない(強度が落ちそう)なので、やめました。。

どうやら、使える物もあるようです。。
2009年7月15日 11:51
ええっ(汗)
ホントですか…ショック…。
ARPのボルトを使いつつ、MBSPもと考えていたのに(涙)
コメントへの返答
2009年7月23日 23:32
正規物?だといけるのかもしれません。

でも、輸入物だと? ですw
2009年7月15日 20:16
そりゃまた

高い勉強代ですねぇ~(汗
コメントへの返答
2009年7月23日 23:33
まぁ
ぶっちゃけ諭吉さん一枚で購入したものなので、そんなに痛くはないですが、
精神的ダメージが。。
2009年7月15日 20:36
そりゃ大変だ(^^;
コメントへの返答
2009年7月23日 23:33
一気にテンションダウンしましたw

シール材がorz..
2009年7月16日 8:45
えっ@@、アッシのエンジンどうなってんだろ??

何も考えず普通にMBSP組めた(つもり)けど??
コメントへの返答
2009年7月23日 23:34
国内流通物だと大丈夫なんですかね~

残念であります、、orz

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18
NAショートアンテナ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation