• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月29日

ついカッとなって

ついカッとなって












ついカッとなって・・・

余ったレンズうけつけます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/29 23:46:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

天空海闊
F355Jさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年6月29日 23:56
周りの方の影響でしょうか?(笑)

次のカッとなるものに期待してます(爆)

この件名は内容が超たのしみ♪
コメントへの返答
2010年7月3日 22:08
割と前々から欲しかったは欲しかったのです。。

セールしてたし、、チーンw

次回・・・はしばらく自粛します
2010年6月29日 23:57
おおー。最近流行の!(笑)

買っちまったらそのままズルズル行きそうだから怖くて買えないわ~
上司に勧められまくってるけどね。
コメントへの返答
2010年7月3日 22:09
なんか流行ってるらしいね

カメラもって寮内をうろついてる怪しい人です
2010年6月29日 23:57
タイトル見ただけで衝動買いは想像できたがwwww

カメラか・・・

すぐにお蔵入りする方に500円wwww
コメントへの返答
2010年7月3日 22:09
ぷぷぷ

そうはお蔵入りさせんぜよ!!
2010年6月29日 23:58
カッとなれていいなぁ~

久しくカッとしてない(涙)
コメントへの返答
2010年7月3日 22:10
割と小さめのカッ。。。のつもりです(笑

R1R一台分+α。。
2010年6月30日 0:08
D90か。動画機能付きね。

これで衝撃ハイクオリティ車載動画に期待(笑)
コメントへの返答
2010年7月3日 22:10
まだつかってませんorz

笑劇ハイクオリティクラッシュwww
2010年6月30日 8:40
コレでフォトコンテスト上位狙えるね

ニワカ写真のオレに負けないように

がんばってくdさい
コメントへの返答
2010年7月3日 22:11
おなじくニワカですが何かww

雨の寮内をウロウロしてみましたが
ネタみつからずw
2010年6月30日 10:13
すげー羨ましい…

何という独身貴族っぷり
コメントへの返答
2010年7月3日 22:11
ちょ

その台詞そっくりそのまま。。
2010年6月30日 17:18
ぬぁにいぃ~

裏山しすぎるジャマイカ



すべて余らしたらいつでも受け付けます(笑)
コメントへの返答
2010年7月3日 22:11
やってもうた

最近しんどかった自分にご褒美

あまらせません かつまでは(意味不明
2010年6月30日 20:45
後悔はしていない。(`・ω・´)キリッ

このクラスだと神機じゃね。猫撮るのにデジイチは最強だぞ!

メインコンデジ、デジイチがくるり専用になってる件。

映像やりて~。
コメントへの返答
2010年7月3日 22:12
後悔はしていない!!

8GBクラスのSDカードが安すぎて衝撃を受けたのでRAWで撮ってお遊び中。。

映像やってー

某ブチョのマネして安いMFレンズゲットして遊ぼうと考えちう

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation