• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

キャブOH

キャブOH







■RS250のキャブOH
一応単車も持ってるんです。アプリリアのRS250。大型免許もってるんですけど、
体格の問題でかなり選択肢が狭いんですorz

で、大変天気が良いので、たまには転がしに行くかと思い、ガレージ@単車置き場にいきました。
しかし、キックすれどもエンジン掛からず。
プラグはOK、ためしにエアクリ外してキャブみるとニードルに緑色の物体が。。
ブレーキクリーナかけてキックすると初爆・・・

はい、キャブ外しました。緑色のガソリンがでてきましたorz


ということで、寮に持って帰ってきてOH中。
このころの2st、半端にソレノイドで制御されてて、ジェットがたくさん。
ほぼ全滅だったのでつけ置きして、銅線でつついて穴という穴を洗浄しましたとさ・・・

これで快調になるべ♪


これいいね

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110324-OYT1T00260.htm

原発=CO2削減 というプロパガンダにとらわれる馬鹿役人どもは置いといて
「企業努力」が有ればどうにかなる例?
値上げ=×火力でコストが ○原発の後始末でお金が・・

ブログ一覧 | 単車 | 日記
Posted at 2011/04/09 23:03:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

カエル
Mr.ぶるーさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年4月9日 23:11
あ、モノタロのエアダスター。
カメラレンズ組む時使ってます。(笑)

コメントへの返答
2011年4月10日 18:46
安いですよね、これ

寒いとすぐ液でちゃいますけどwww
2011年4月9日 23:23
ガソリン腐ると臭いのよね(^^;
コメントへの返答
2011年4月10日 18:47
臭くて死にそうです。。

いままで一度も開けられたことがなさげで
割と肝心なジェット類もつまっていたと思われるので再組み付けが楽しみですわ
2011年4月10日 14:03
モンキーが一緒だ~(笑
コメントへの返答
2011年4月10日 18:48
そこですかい!!ww

BAHCOのちっちゃいやつ、すんごく使いやすいです
2011年4月10日 23:34
以前に駐輪場にアプリ置いてあるのに目をつけ、おぉここはやはり熱い人がたくさん住んでるのねーて思っていたら......

それ貴方のだったんですか!(爆)
コメントへの返答
2011年4月12日 21:10
んん?うちの駐輪場ですか???


そんなタイミングできましたっけ。。。

ぼくのです!!(よくわからんけど勢い
2011年4月17日 18:14
遅ればせながら・・・。
キャブ、腐ってましたか。
でも写真を見ると、そこそこ綺麗になりそうな感じですね。
エンジン始動の報告、待っています(笑)
コメントへの返答
2011年4月18日 21:13
どうもどうも
くさってましたorz

きれいきれいしてもうくみ上げてあります。

残業ゼロ指令がでたので、仕事あがりに
ガレージ行ってくんでこようかなー と妄想中ですわ

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation