• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

えっちな

えっちな










■HIDをかってみた
H4 HI-Lo切り替え,35Wというブツを楽天でかってみた。
バラスト、バーナセットで1.3マソ円

ということで、当たり前に装着してもおもしろくないので、テストテスト。

・バーナ点灯後の効率を測ってみた
バラスト入力 13.0V ,3.2A ≒41W
バラスト出力 87.6V,0.4A ≒39W
効率92% ・・・・って良すぎじゃないですか
まぁ計測がいい加減(といってもYOKOGAWAテスタ)なので
値段にしてはいいのかな?くらいですね。

・バラスト温度を測ってみた
 室温でバラストケース温度が飽和するまで計測。 
 室温20℃でmax60℃。 まぁぼちぼちですかね??


中華製にしては優秀?
あとはバーナーがリトラに収まるかどうか。。
収まらなかったら赤い煉瓦に装着されます。。w
ブログ一覧 | 電装系 | 日記
Posted at 2011/05/27 22:18:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

怪しいバス乗車
KP47さん

首都高ドライブ
R_35さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

2011年5月27日 22:22
そんな部屋の一角だけ明るくしてたら怪しぃってのwww

いつでも引き取るでーwww
コメントへの返答
2011年5月28日 11:11
ぷぷ

一つでうまく拡散させれば蛍光灯なみに明るいですなw
2011年5月28日 0:11
散らかしてまるで男の子の部屋みたいですね
コメントへの返答
2011年5月28日 11:12
男の子ですから!!w
2011年5月28日 0:50
バラスト温度が高過ぎる様な・・・
これで85度品のコンデンサとか使っていたら寿命は短そうですね(^^;
コメントへの返答
2011年5月28日 11:15
そんなもんかなぁ って印象ですが・・
(点火コイルなんかは80℃くらいいきますしね)

純正バラストでも最悪条件で100℃オーバーのようですし、車載製品はそんなもんかと。

ま、3年保証らしいので、それなりに自信があるんでしょう(か、壊れても利益がでるほど原価が安いかのどちか。。。)
2011年5月30日 23:47
部屋の散らかり方が、エッチ(ハート
コメントへの返答
2011年5月31日 23:15
6畳一間なのでしようがありませんww


もし家を買うときは、作業部屋を確保しますw

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18
NAショートアンテナ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation