• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月12日

インジェクタ吐出量測定

インジェクタ吐出量測定













ブレーキブリーダの正しい使い方www
ボルボ用につかえないかなーとおもって、部屋に転がっていた怪しいINJの
吐出量を測定してみました。

240cc@200kPa, 灯油
300kpa換算で約300CC ちょうど良い感じ。

灯油とガソリンってどっちが粘度ひくいんだ??
ブログ一覧 | ボルボ | 日記
Posted at 2011/07/12 21:09:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2011年7月12日 21:15
ついでにその場で点火の実験もしてくだしあ><
コメントへの返答
2011年7月12日 21:53
マジレスすると
灯油だとどうなんですかね

でも霧になってるからファイアするかな~w
2011年7月12日 23:23
そ、そんなことに使っているとは。(笑)
夏ジムカ練習の時、農薬用の噴霧器でタイヤに水かけてたのを思い出しました。

ホンダライフに使えそうな怪しいINJはないですか。

コメントへの返答
2011年7月16日 22:06
ふと思いついたのですww

ライフですか~
ホンダってケイヒン系なのでいまいちピンとこないのですが、S2000の純正あたりが。。
2011年7月13日 18:04
ガソリンの方が粘度低い様な気がしますが…
灯油は霧にしても常温では直ちには着火しないですね。
炎に向けて噴射すれば瞬時に温度が上昇するので燃えそうですが冷や汗
コメントへの返答
2011年7月16日 22:07
ですよね~
どうも動粘度は規格がないようです。

灯油は引火点高いですもんね~
(一応乙4持ちです。。)
2011年7月14日 13:27
使いかた、ち(ry

なるほど、圧もコントロールできて結構ナイスですね。


でも、ベランダって(笑
コメントへの返答
2011年7月16日 22:08
使えるモノを使うのです。

ベランダしかないですもんwww
さすがに台所は。。
2011年7月14日 17:03
さすがです!
そんな使い方、考えもしなかったです…(-_-;)
コメントへの返答
2011年7月16日 22:08
Think hentai!! www

会社の会議で
「根拠は?」 「バラしてこの目で見ました」 効きますww 

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18
NAショートアンテナ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation