• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月01日

MT載せ替え

今年二回目のMT載せ替えですww

FD3Sのミッション,2,3速のシンクロが死亡していて,全然入らないので恒久対策を。

RX-8ミッションのシンクロがトリプルコーン化 , かつ簡単に組み換えできるって情報を入手したので
人柱。

ということでRX-8ミッション(5速)のギアを移植しまふ。。

---
ミッションおりた
FDミッション化して,セルモータ等はエンジン側にくっついたままなので楽ちん。



----
ニコイチ ほんとにポンのポンのポンです。センタープレートがずれるのでガスケット塗り直し必要。



-----
くっついた。



------

試走した感想 : 素敵。マシンガンシフトOK。これはクイックシフトが欲しくなる。


今回のコスト :ミッション代 1.2万円 , 飯代\2000 クラッチフルード\1500
工賃 DIY ヘルプ大先生への感謝の意


ということで、FDミッションを搭載した変態ロードスター乗りの皆様に激しくおすすめします。
ブログ一覧 | 駆動系 | 日記
Posted at 2012/07/01 10:18:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年7月1日 10:46
極一部の方々には素晴らしい情報ですね!
コメントへの返答
2012年7月1日 17:03
だいぶフィーリングよくなりまっす♪

ヤフオク価格が上がるかも。。。w
2012年7月1日 11:05
FDMT化すればミッションブローに怯えなくていいんですねー

うーむやりたいw
コメントへの返答
2012年7月1日 17:03
怯えなくていいですよー

ブローしても経験上3速オンリーなので、帰ることはできます。
・・・以前本庄でブローして愛知まで帰って来ましたw
2012年7月1日 11:09
私もシンクロガリガリで悩んでました^_^;

いい情報ありがとうございます!

ちなみに5速ですか?6速の強度はどうだろう・・・ちょっと気になる^^
コメントへの返答
2012年7月1日 17:06
ガリガリですよね

5速です。
6速はたぶん乗らないです。(エクステンションのシフト位置が違うのと,シフトロッドが合わないと思われます)
2012年7月1日 13:33
そうか、更に進んでこんな手もあったか!
ギヤ比があえば、OSよりこっちの方がいいか

ところで、音は問題出てない?
コメントへの返答
2012年7月1日 17:08
これいいですわ。。
ギヤ比は残念ながらFDと全く一緒なんですよ。

音は大丈夫です。5000rpmあたりで共振音らしき音がでますが、あんまり気にしてないです。。。

MT,ちゃんと組めるところ紹介しましょうか?
2012年7月1日 15:06
おっちゃん仕様クイックシフトは?
コメントへの返答
2012年7月1日 17:09
早速使わせて頂きます♪

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18
NAショートアンテナ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation