• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月25日

RODOBAKA2014

RODOBAKA2014








題名:[ ベイダー郷の一日 ]
えー 不味かったら消します。。

というわけで今回はギャラリーでお邪魔しました。
大きなトラブルも無く、久々に皆さんとお会いできてとても楽しかったです。

というわけで、打率がとても低く、参加者の皆さんを全然カバーできませんでしたが
最終コーナ出口で撮影していた写真をアップします。
コメント等気にせずに、どうぞご自由にもってってください。
※公開が不味い方いらっしゃいましたらなんなりと。

こちらからアルバムへ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/25 23:06:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年1月25日 23:18
あほ

しかし、いつの間に撮ったの?
気付かなかったよ~ 
写真貰っていきます ^ ^

PSベルトメカニックありがとね
シフト問題、解決&横展よろしく♪
コメントへの返答
2014年1月31日 22:25
あほです

意識させて写真とってはいけません♪

シフト問題、とりあえずエンジン下ろしますね。
2014年1月25日 23:21
写真、頂きました。
たった8周しか走ってないのに茶毛さんにかっこよく撮って貰えてラッキー!(笑)
コメントへの返答
2014年1月31日 22:26
いまいちな写真ですみません

うまいこと止められませんでした

精進しますわー
2014年1月25日 23:23
撮影お疲れ様でした。
あの小窓から1/60で撮ってたんですね。
久々なので1/160が限界でした^^;

しまった、ヌルボ撮り忘れたぁ(笑)
コメントへの返答
2014年1月31日 22:27
ズーム方向にもがんばってみましたが、もうちょっと速くてもよかったかもしれませんねぇ。。

あー ヌルボ@鈴鹿 いいかもしれませんw
2014年1月26日 1:38
写真ありがとうございます^^
次回はターボ勢で最高速合戦しましょう(笑)
コメントへの返答
2014年1月31日 22:28
いえいえ、不動車になってもよい環境ができたので 思う存分詰めて 最高速合戦しましょう♪
2014年1月26日 11:43
写真ありがとさんです。

なかなか自分の走ってるところの画像は無いので記念になります。
茶毛号も完調にしてまた走りましょうね。
コメントへの返答
2014年1月31日 22:28
テーマはかっこいいお父さん でがんばってみました。

上半期中に直します! 降ろして開けたら速いと思いますです。
2014年1月26日 21:07
写真ありがとう!

今度は一緒に走りましょうね!!
6月RCCとか…ってホントにあるのかな?
コメントへの返答
2014年1月31日 22:29
ハンターまみおさんに追われる立場になりたいとおもいます!! なんちて。

6月だったら、、参加できそうですが、雨こわいっすね、、、
2014年1月28日 20:35
写真ありがとです♪

ぜひ次回は一緒に走りましょ!
今回はターボの威力にびびりまくりでした、、、

コメントへの返答
2014年1月31日 22:30
次回は是非一緒に! です。

はなさんもターボに。。

イイですよぉ、。、

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation