• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶毛のブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

小細工

旋盤回してー できた! ヌルボにDENSOの多孔インジェクタつけたいので、Oリングのバックアップリング代わりのカラーをつくりました (DENSO系 Oリング径11m BOSCH系14mmなので,Oリングをつけかえればどうにか  なるけど、バックアップリングがないとずれてきて漏れる) ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 23:40:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヌルボ | 日記
2012年11月22日 イイね!

まふらー

先日のメガスクォートの反響が結構あったので、ぼちぼちがんばろうかなと思っている 若造です。こんばんは。 手厚いサポートは期待できませんので、そこんとこ了解いただけて苦労を楽しめるMな方 のみ購入いただければとおもいます 話は変わって あれこれ並行で仕込んでるネタ マフラーつくっちゃうぞ計画 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 21:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2012年11月19日 イイね!

お手軽?フルコン

写真のブツを購入、megasquirtシリーズの購入は二回目です。 なんぞこれ?って方に ・メリケン産のフルコン。制御ソフトはオープン化されていて  有志の高機能版等が転がっている。  C言語がある程度わかれば、自分で制御を組める ・ポン付け化できるような組立キットとして販売されている ・ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 22:37:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | megasquirt | 日記
2012年11月10日 イイね!

ご報告?

ご報告?
11/10 素晴らしい秋晴れに恵まれて、人生の一大イベントというやつを終えました。 参加頂いた皆様、いろいろとお言葉を頂いた皆様、本当にありがとうございました。 と、いうことで 式の準備中に計画だけ練っていたものを次々と発注しております。。w むふ
続きを読む
Posted at 2012/11/12 10:21:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

ヌルボメンテ

ヌルボメンテ
最近駐車のたびにお漏らしするので、写真の部品を交換しました。 パワステ高圧ホース。 対策品のホース径がでかくて、エンジン思いっきりあげないとメンバー・オイルパンの 間を通らないとか細かいトラブルはありましたが 無事装着完了。作業時間2H 部品代 \34000なり。 ま ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 10:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヌルボ | 日記
2012年09月16日 イイね!

STACK ST3852

STACK ST3852
to U田さんへ こんなかんじです。 DAYTONAのアダプタはたぶんこれかと思います。(P149参照ください) これならHall入力にそのままつながります。 http://www.moto-log.com/catalog/daytona/book322/#page=170
続きを読む
Posted at 2012/09/16 13:30:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

本日の作業

本日の作業
やっとこさオイルセパレータつけました。あれこれ取り回しを考えてたら、結構お高くついたww ↓こんな感じで AN6(ブローバイIN,ブローバイOUT) ,AN10(オイルパンへ戻し) のスチールフィッティングを 銀ロウづけして装着。 こんなこともあろうかと、 エ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 23:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

本日の作業

本日の作業
もちゃ氏に切ってもらったフランジでマフラーバイパスの出口作った すばらしい公差でバタフライがぶちあたったw ねじ穴は+0.5mmくらいしたほうがよいかもです そしてオイルパンにブローバイ オイル戻しの配管して フラットシフト用にクラッチスイッチ交換 ロードスターでは定番らしい、スイ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 21:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

バルタイとカムプロファイルとラフアイドルと

バルタイとカムプロファイルとラフアイドルと
むふふふのふ はい、先日の2L BP-VE,シングルスロットル のバルタイ合わせのデータです。 縦軸はA/Fとインジェクタ噴射量から求めた一回転毎の空気量(物理量は正確でないので相対評価用) =ほぼトルクでOKです。 20%の差、デカイです。トルク20kでるエン ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 21:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2012年08月27日 イイね!

なかなか強烈

なかなか強烈
某BP-VE 2L IN、EXともにカムの作用角でかいので若干ピーキーですが なかなか空気食いますよ バルタイは90-115 @ 5000rpm 可変バルタイじゃないと実現できないバルタイ。 街乗り領域でレスポンス良すぎてドンつくから、点火に小細工して 全開域 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 23:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation