• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶毛のブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

おうちASNU

灯油でお試し噴射 GRB 550cc DENSO12孔のテスト この後EV14もテストしたのでのせまーす
続きを読む
Posted at 2014/04/20 22:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2013年09月01日 イイね!

まふりゃ2

切ってつなげて ごりごり 最後になるにつれて若干、位置合わせがてけとーになってしまいましたが、、 エグいなぁ。。 条件うまく出たときはキレーにくっつけられるんですが、肝心なのは下処理なんですかね。。 アークの飛ぶ方向とか、電極との距離とか、だいぶコツがつかめた気がします。 プラン ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 21:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2013年08月31日 イイね!

まふりゃー

まふりゃー
最近はまふりゃーつくってました フル70φ仕様 やホークで買ったトラスト純正のサイレンサつかって輪切りでごりごり 音量も音質も抜けも素敵な感じです。 次期エンジンへの備えはできた、、かもしれない ご協力頂いた皆様 ほんとにありがとうございます。 ああ ワンオフっていいね。。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 17:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2013年07月28日 イイね!

マフラー製作中

マフラー製作中
二次排圧がブースト同じくらいになっちゃう勢いなので70Φで製作中・・ 盆休みには完成予定でござーます
続きを読む
Posted at 2013/07/28 10:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2013年01月05日 イイね!

かたつむり比較

S15純正 ギャレット ------------ T517Z コンプレッサ径はでかいのー インペラサイズもでかぷー??
続きを読む
Posted at 2013/01/05 22:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2012年12月02日 イイね!

続まふらー

続まふらー
いきなりテールをつくってみた 5度切りをごりごり繋げました 思ってたよりはきれいに溶接できたとおもう パルスまんせー
続きを読む
Posted at 2012/12/02 15:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2012年11月22日 イイね!

まふらー

先日のメガスクォートの反響が結構あったので、ぼちぼちがんばろうかなと思っている 若造です。こんばんは。 手厚いサポートは期待できませんので、そこんとこ了解いただけて苦労を楽しめるMな方 のみ購入いただければとおもいます 話は変わって あれこれ並行で仕込んでるネタ マフラーつくっちゃうぞ計画 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 21:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2012年09月01日 イイね!

バルタイとカムプロファイルとラフアイドルと

バルタイとカムプロファイルとラフアイドルと
むふふふのふ はい、先日の2L BP-VE,シングルスロットル のバルタイ合わせのデータです。 縦軸はA/Fとインジェクタ噴射量から求めた一回転毎の空気量(物理量は正確でないので相対評価用) =ほぼトルクでOKです。 20%の差、デカイです。トルク20kでるエン ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 21:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2012年08月22日 イイね!

スロットル制御(αN制御)の怪

だいぶ前に書いてたんですけど、めんどくさくて放置中 気が向いたら続きを書くかも。。です。 4スロのセッティングでお困りの方はどうぞ。。。 あっ セッティング以前に スロットルの同調 とか 負圧のとり方 がとっても重要なのでお忘れなく。。 同調はフローメータ買ったほうがいいですよ。まじで。
続きを読む
Posted at 2012/08/22 21:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2012年08月19日 イイね!

ファイナル交換

制服好き胸熱 ギャプッ じゃなくて ファイナルかえました。4.3→4.1 FDミッション,4.3ファイナルだとローギヤードになるので, 4.1へ変更 これでSTDミッション+4.3ファイナル相当 ---- なぜかゴルフ1のKジェトロが入庫して調整されているいつものお店で。。 --- ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 11:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18
NAショートアンテナ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation