• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶毛のブログ一覧

2010年11月25日 イイね!

YRP幸田初走行

YRP幸田初走行
■YRP幸田サーキットを走ってみる。  なんだか、敷居の高い感じがして、食わず嫌いだったYRP幸田を走りにいってきました。  職場の皆さんとUQサーキットクラブです。  以前は会員制でフラッとフリー走行、みたいな事はできなかったんですが、知らないうちに  ビジター枠なる、フラッ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/25 20:56:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年10月14日 イイね!

SNMP フリー走行

SNMP フリー走行
会社連中とスパ西浦のフリー走行走ってきました (ライセンスが大分取りやすくなってたのをしりませんでした。朝イチ講習受けて13:00~走行) P1も有りましたが、、諸々の事情でRCC Rd3に出場できませんので、、うさばらしです。 ■結果 13:00~ 気温はかなり高め( ...
続きを読む
Posted at 2010/10/14 22:55:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年06月13日 イイね!

'10 RCC Rd2

'10 RCC Rd2
皆様お疲れさまでした♪ 結果 : 予選 1'01'50 でTクラストップ!!       決勝  3位!!orz ドライバーが青すぎる!!! 車は全く問題なし! 以上!      ・・・精進します。。 スパ西浦> いや、コースは気持ちよく走れ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 23:48:55 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年02月18日 イイね!

本庄サーキット初走行

本庄サーキット best 本庄初走行,5Lap目, MTブローの為、これがベスト。45.62sec S時の踏み方甘いですね、、 ストレート終速140km/hでした。
続きを読む
Posted at 2010/02/18 21:56:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年02月08日 イイね!

2010 Rcc Rd1 @ 鈴鹿ツイン

2010 Rcc Rd1 @ 鈴鹿ツイン
■RCC Rd1 写真はAM7:30頃の景色です。。。@伊勢湾岸道 こんな状態から始まった一日。 蓋を開けてみれば、色々それなりにかみ合って ベストタイム更新(67.113sec) & TクラスポールtoWINでした♪ あとちょっとで66sec台・・・むきぃーーー!! ...
続きを読む
Posted at 2010/02/08 21:27:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年01月13日 イイね!

2月の出撃予定

2/6 RCC Rd1 @鈴鹿ツイン 2/13 R1-GP@TC1000 2/14 本庄サーキットフリー走行 日光/TC2000も走りたかったけど、フリーの予定が合わず。。 特に2/14 どなたかご一緒しませんか♪  てか、本庄のフリーって、   ①予約→②講習会受ける→③走行 でいいん ...
続きを読む
Posted at 2010/01/13 21:52:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年01月02日 イイね!

新年の妄想~SNMP編~

新年の妄想~SNMP編~
同じく妄想 58.9sec位になるそうです。 ※セクターベストの走行軌跡を確認し、こりゃーないだろってデータは捨てて,他のセクタータイムを加算 してます。(画像のごとく、走行位置がオフセットしているデータ等々)
続きを読む
Posted at 2010/01/02 14:17:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年01月02日 イイね!

新年の妄想~鈴鹿ツイン編~

新年の妄想~鈴鹿ツイン編~
青色おじ様と同じく、妄想作業。 鈴鹿TCのセクタータイムベスト合成 = 1'05'67 だそうです。 5秒クラブってことですねw 走行軌跡のズレが結構あるみたいなので、信頼度は?ですが。 GPS計測誤差は信号強度にも結構影響される?? 計測機器:DL1( by みの ...
続きを読む
Posted at 2010/01/02 14:02:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年12月29日 イイね!

SNMP セクタータイム

SNMP セクタータイム
ふむふむ。。。。 黒-赤で0.4secも違います。 赤は60.8secのラップです。 ここの修正だけで、皮算用にて60.4secです。 ・・・おもしれー
続きを読む
Posted at 2009/12/29 23:55:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年11月19日 イイね!

RCC Rd3 予選ログ

RCC Rd3 予選ログ
■DL1のログデータ みのポン先生にお借りしたレンタル1で取った予選ベストラップのGサークル。 扁平ですね。。 R1Rお使いの皆様、減速G甘いですかね? てか、ログ見ると4→3速のブレーキングで踏力ぬけぬけなのがモロバレで恥ずかしい感じです。。 ※DL1設置時の ...
続きを読む
Posted at 2009/11/19 22:28:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation