• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶毛のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

劣化部品二種

定期交換?部品二種。先週の土曜日いそいそと交換してました。



デスビ。おそらく11万km無交換。プラグ側電極、ロータ共にかなり消耗してました、、
1mmくらいギャップが広がってたんではないでしょうか。



なんかアイドルが不安定だなー と思っていてあれこれ調べていたら
激しくゴムホースが劣化してました。2次エア吸ってハンチングしてたんだな。。
在庫のシリコンホースへ交換。

2次エア吸い込み、O2センサを外して(フィードバックを切る)、完全暖機後ブレーキクリーナを吹きまくる
と結構簡単にわかります(濃くなるので一時的に回転が変わる)

お手軽メンテでした。。
Posted at 2011/10/19 22:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヌルボ | 日記
2011年10月19日 イイね!

プラグコード



パーツレビュー追加
こういうパーツは日本製に限る、、
Posted at 2011/10/19 01:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヌルボ | 日記

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16 1718 192021 22
23 2425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18
NAショートアンテナ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation