• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

冬支度 +α

冬間近ということで、本日早めに スタッドレスタイヤに
交換しました。 タイヤ交換のついでに、気になっていた
ブレーキパッドも交換しました。





本当は、納車してすぐ交換の予定だったのですが・・・
4200キロ走行後となってしました。(>_<)
純正のブレーキング時の 「ゴーッ−」という音も消えて
ローターに優しい感じがします。 今のところ、鳴きもありません。
ダストも減ってくれる事を願っています。
ランフラットタイヤから スタッドレスに交換しましたが。。。
明らかに足回りが軽くなりました。 ランフラットタイヤの重さを
痛感しました。(ホイールは同じ)


話は変わりますが、昨日の夜・・・ 久しぶりに職場の仲間と 牛タン食べに
行きました!!  もう、10年以上通っている店です。
牛タン1枚1枚がでかくて うまい!! ですよ!(^^)

ほら!!




そして、安いんです!! 







ブログ一覧 | R60 | クルマ
Posted at 2012/11/03 22:27:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2012年11月3日 22:37
千葉市に住んでるわたしには、あまり縁が無いのですが、雪がたくさん降る所は大変ですね〜

ブレーキパッドも考えちゃいます、、ターボファンのシルバーにしたので、黒い汚れが目立っちゃうんですよ(笑
コメントへの返答
2012年11月3日 22:48
イチローさん こんばんは。
そう、北海道はこれから 一面 雪に変身です。
1年の約半分近くはスタッドレスタイヤで過ごす
事になります。

ダスト・・・ 確かに辛かったです。
まだ、あまり走ってないので分かりませんが、
ダスト減ることを願っています。
2012年11月4日 14:40
りんくぅさん、こんにちわ。

タイヤ交換お疲れさまでした。
ついに冬突入って感じですね。
うちもやらなきゃなぁ~と、焦りつつ
まだ手付かずです( ̄▽ ̄;)
早いとこ片付けて安心したいですわ。
ランフラット→普通のタイヤに交換すると
運転が上手くなったような気分に
なるのはわたしだけ?w
コメントへの返答
2012年11月4日 17:01
ゆかちんさん こんばんは!

いよいよ 冬ですね。。。、
ランフラットは ホント重いですね。
スタッドレスにして、本当に
足回りが軽くなりました。(^^)
2012年11月4日 23:06
初コメントです!
もうスタッドレスの時期になりますね・・・。
私はまだクロスオーバー用にスタッドレスを買っていないのですが、
さすが北海道は準備が早いですね。

牛タン美味しそうです。
あぁ、焼肉行きたくなってきました。
コメントへの返答
2012年11月5日 9:58
TAKAさん こんにちは!

岐阜でも スタッドレス必要なんですね。
北海道は毎年、冬は憂鬱です。
2012年11月5日 7:08
リンクーさん、オザーッス!

ヲッ、牛タンウマソゲですよ。
ほら、やっぱり滝川は肉ッスよ(笑)
コメントへの返答
2012年11月5日 10:00
ボルトさん、オザーッス!(^^)

牛タン うまいっす!!よ!!
私はたまに 無性に食べたくなる時が
ありあす!!

プロフィール

「[整備] #ロードスター ミッションケース内オイル交換 シフターグリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/1603681/car/3525759/8228122/note.aspx
何シテル?   05/11 20:31
北海道在住のND5REオーナーです 初めてのオープンです 皆さん よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント内装外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 18:17:32
[マツダ ロードスター]MAZDASPEED フロントアンダースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 22:54:34
サイクロン・アース施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 07:48:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年3月に納車しました はじめてのオープンカーです
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2019年1月14日に納車されました。 自分好みのボディーサイズ、エクスクルーシブモッズ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW ミニ クロスオーバーに乗っています。 皆さんよろしくお願いします。 北海道在住で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation