• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リンク-のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

2014年 総集編2


2014年も 残すところいよいよ2日となりました。


前回の続きということで、2014年 7月以降を振り返ってみたいと
おもいます。

気づくと、7月8月はほとんど写真を撮っていませんでした・・・・。
ですので、月毎ではなく、イベントで紹介します。



秋の クラブMINI北海道のツーリング・・・







クロスオーバー&ペースマンが増えました・・・。










今年は夏以降・・・
Nさんのお陰で・・・オーディオにはまりました。









こんな状態に・・・・(^_^)








現在、オーディオチューニング中です・・・




寒くなる前にと・・・
苫小牧 室蘭方面に、撮影に行きました
































そういえば、imp撮影会にも初参加でした・・・。
王子兄さんと、ゲーちゃんと一緒に千歳に行きました。






雑誌、初デビューです・・・(^_^)











そういえば、旭岳に5年ぶりに登りました







この後、天気が急変して ひょうが降り出し
ロープウエイも1時間以上停止するという大変な事態になりました。


秋には 秋桜や紅葉の撮影をしました・・・。
















今年も いろんな方に出会えて、楽しい1年を過ごす事ができました。
感謝申し上げます。 来年も よろしくお願いします。

皆さん よいお年をお迎えください。






Posted at 2014/12/29 21:01:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年12月25日 イイね!

2014年 総集編1


2014年も 気づけば残り1週間を切りました・・・。


沢山撮影したかったのですが、年々撮影回数が減ってきています。
少ないながらも、1年を振り返ってみたいと思います。



1月

かねてから、冬に撮影したいと思っていた
美瑛のこの場所・・・・
晴天には恵まれませんでしたが、目的の長い影を撮影できました。










2月

富良野に撮影に向かう途中
サンピラーの様な ダイヤモンドダスト現象を撮影できました。
はじめて見たので、ドキドキしながら撮影しました。(^^;)






富良野の鳥沼公園
氷点下20度以下で 水蒸気も凍り付く極寒での撮影でした。







3月


層雲峡の氷瀑祭に行ってきました。
吹雪がおさまらず・・・ 1時間ほどまった後
ようやく撮影できました。









4月

はじめて、野生のエゾリス撮影に成功しました。
エンゴサクが一面に咲いている中、リスが食事をしています。(^_^)





今年ようやく、念願のホイールを新調しました。








5月

夜景が撮影したいと思い・・・
JRタワーで  






桜を求めて
美瑛 富良野方面へ・・・・





菜の花畑で
みん友の 時計屋さんと








6月

恒例の クラブミニ北海道のツーリング・・・
クロスオーバー ペースマンの台数が増えてきました。






残り 7月〜12月は 次回に・・・



Posted at 2014/12/25 21:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年12月16日 イイね!

屋内撮影


先日の土日に、息子のバスケットの試合がありました。


久しぶりの、屋内撮影・・・・。

バスケットの撮影は、動きが速い、そして何より屋内で暗い・・・
の悪条件です・・・。

高校生の試合なので、選手の動きもかなり早いです。
一瞬の動きを撮るには 早いシャッタースピードで撮影しなければ
なりません。 ですからISO感度も3200〜6400とかなり高いです。


ということで、今回は 明るいレンズで・・・
フルサイズのD610になんと 50㎜F1.8単焦点 85㎜F1.8単焦点のみで 挑みました。


1回戦を 無事に勝ち進み・・・



準決勝





ISO4000 F2.2 SS1/640  です。







同じく ISO4000 F2.2  SS1/640







ISO3200  F2.8  SS1/640


やはり、SSはこれでも遅いくらいです。








準決勝、前半は負けてたのですが なんとか3.4コーターで逆転・・・



そして、決勝戦











決勝戦も・・・ 前半は負けてたのですが

3、4コーターで粘りを見せてくれて・・・
逆転!!





優勝でした!!(^_^)

来年の2月・・・ 旭川で行われる全道大会出場です。


久しぶりの体育館での撮影でしたが 撮影していてとても楽しかったです。



Posted at 2014/12/16 20:27:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

北海道在住のND5REオーナーです 初めてのオープンです 皆さん よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

バルクヘッド遮音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 21:53:00
バンパー外さずにホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 00:52:09
ブレーキパッド交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 10:43:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年3月に納車しました はじめてのオープンカーです
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2019年1月14日に納車されました。 自分好みのボディーサイズ、エクスクルーシブモッズ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW ミニ クロスオーバーに乗っています。 皆さんよろしくお願いします。 北海道在住で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation