• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リンク-のブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

ツーリング・・・ 菜の花&満月!




今日は、クラブミニ北海道のツーリングでした!





今年も、浜益 増毛方面へのツーリングでした。

久しぶりに、沢山のミニが集まりました。






なのに・・・・


なんと・・・・・・  なんと!!!










出発して1時間後に、妻から電話・・・・


「カメラと上着、車庫の横においてあるんだけど???」






カメラをトランクに積むのを忘れてしまいました。 (T_T)

大失態です・・・・。






ツーリングから戻り、 地元の菜の花畑が満開!!

しかも今日は、満月!!



気を取り直して、先程 撮影してきました。



本日撮影したての 1〜2時間ほど前の写真です! (^_^)








どんどん、暗くなってきます・・・

陽が落ちてからは ホントに暗くなるのが早い!!



















機材は ボディー D7100   レンズ 70-200mm f/4G ED VR  です。
すべて、ノートリミング ノーレタッチの撮って出しです。





ツーリング、皆様お疲れ様でした。

マルさん リキちゃん 車の写真まってます!












Posted at 2016/05/22 21:42:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年05月18日 イイね!

夜桜 星 コラボ・・・・・




北海道も、ようやく気温が上がってきて

初夏の陽気が感じられるようになってきました・・・。





来週、22日は クラブミニ北海道の ツーリングです。









先日、訪れた  この場所・・・・





















天気が 良かったので・・・





日が暮れるまで、 粘ることにしました。










目的は、一本桜&星空 です。








車を移動させて・・・・


















日が暮れくれるのを待ちます・・・。








明るいうちに、 構図を決めて 三脚をセットしました。









あとは、暗くなってから シャッターを切るのみです


ご覧ください・・・・









どんどん暗くなってきて・・・















ノイズ処理をしてないので・・・

かなり見にくいですが・・・  何とか 星と桜を一緒に撮影することができました・・・。



が・・・・  APS-Cでは ノイズが盛大すぎでした。(^_^)


フルサイズ機を 持って行くべきでした・・・。




今回は  D7100  
       AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED


での 撮影でした。












Posted at 2016/05/18 21:13:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年05月09日 イイね!

GW最終日 富良野で桜!!









昨日GW最終5月8日 



風は強かったのですが、桜が満開だろうと思い・・・



急遽、富良野へ・・・





























天気は ほぼ快晴!! (^^)/



ウインドウへの映り込みも










この場所・・・


初めてでしたが・・・ 凄かったです・・・・

クリックして 拡大して見てください・・・











山が・・・・  近い!!!




本当の目的は・・・  ここです・・・。

あまり、メジャーでは無いですが  お気に入りの一本桜。

カメラマンもほとんどいません。













ここには、3年連続で撮影に来ています。(^^)/




で、今年は!!

初挑戦・・・・・




それは・・・・  ○と桜のコラボ!!!

可能なのか??  



約、5時間程の挑戦となります!

次回、公開します・・・。



ヒントは・・・・








夕方になるにつれ
風も収まり・・・・

三脚を立てるにも 好条件です!






○と桜のコラボ・・・


もう分かりましたか? (^_^)




粘って・・・ 画像は粗くなりましたが なんとか写し込みました。



次回UPします。











Posted at 2016/05/09 21:41:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

ようやく桜 開花




3連休の最終日、ようやく昨日あたりから 桜が咲き始めました、







一昨日 3日は、天気がよくエゾリス撮影。







昨日、4日は サウンドピュアディオの井川社長による、カーオディオの

音質調整に行ってきました。  社長さんが試聴し、調整してくださいましたが、

現在の状態がベストということで、ほとんど変更無し。でした・・・。






そして、本日5日は あいにくの雨でしたが・・・
近場の公園に桜の撮影に行ってみました。





小雨が降っていましたが、途中太陽も出たので

そのタイミングで 撮影しました。




















咲いたばかりなので、花びらも痛んでいません。(^^)/




今回も

D7100
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR

での撮影です。

















ピクチャーコントロールは すべて ナチュラルに設定し、

コントラストを、極限まで下げ、

露出は、ハイキー気味に設定して撮影しています。



桜の、やわらかな雰囲気を出したかったのですが・・・


なかなか 難しいですね、(^^)/




さらに、彩度も落として・・・







また、雨が降り出し・・・・

退散  (T_T)


約10分くらいの撮影でした。


今週末、富良野方面に行ってみようかな? と、思案中です。







ボディーとホイールが 雨で汚れています。 (T_T)





一昨日、UPしそびれた エゾリスです。










今年のゴールデンウイークは 天気があまり良くないですね・・・・。



























Posted at 2016/05/05 20:02:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年05月01日 イイね!

連休前半 久しぶりの撮影





ゴールデンウイーク前半の3連休。


天候が悪く、昨日まで雨でした。   


今日は、朝から太陽が出ていて暖かかったので、近場ですが撮影に行きました。

1月に 豊頃町のジュエリーアイスを撮影に行ったきりで・・・


なんと、3ヶ月ぶりの撮影です・・・。




桜を撮影!! と、思いましたが・・・・  まだ、私が住んでいる周辺は桜は咲いていません・・・(T_T)



近場の とある神社へ・・・・  


目的は、エゾリス と カタクリ です。





時間が、もう8時を過ぎていたので・・・・

リスの朝食タイムは 終わっています。 (T_T)


しかし、巣穴から 出てくるのを待つこと約1時間・・・・







出てきました!!! (^^)/


しかし、動き回る・・・・

速いのなんのって・・・・  追いかけるのが大変です。

止まったところを 連射!!






野生なので、とても速い!!








こんな所にまで・・・・
















カタクリも 見頃でした!






福寿草とコラボ





エンゴサクとマルハナ蜂






上を見ると・・・  名前は分かりませんが・・・ 


鳥さんも・・・













ここまでは
すべて

Nikon D7100 + 70-200mm f/4G ED VR  

200㎜では足りないくらいなので、すべてクロップ設定で撮影です。



約2時間ほど 遊んだ後・・・



帰りに、広角で  











もうすぐ、桜が咲きそうなので・・・・


連休後半・・・ 撮影したいと思っています。






Posted at 2016/05/01 20:04:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

北海道在住のND5REオーナーです 初めてのオープンです 皆さん よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234 567
8 91011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

バルクヘッド遮音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 21:53:00
バンパー外さずにホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 00:52:09
ブレーキパッド交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 10:43:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年3月に納車しました はじめてのオープンカーです
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2019年1月14日に納車されました。 自分好みのボディーサイズ、エクスクルーシブモッズ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW ミニ クロスオーバーに乗っています。 皆さんよろしくお願いします。 北海道在住で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation