• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リンク-のブログ一覧

2015年08月01日 イイね!

R60 車検


昨日、R60の車検が無事に終了し 戻ってきました。


今回は、オイル交換、下回り洗浄のみ 事前にお願いしてました。


デフ下から オイル漏れが確認されていたのでボルト・クランプ・デフオイル・シール
等一式 保証で対処してくれました。

同じく、エンジン周りでオイル滲みが確認されてたので
チェーンを押さえる テンショナーのピストン脱着・交換も保証で対処して
もらいました。



今回、初回の車検ですが・・・走行距離が54000㎞だったので
ブレーキパッドが心配でした。

驚いたことに・・・ パッドがほとんど減ってなくて
ローターもまだまだ行けそうです。(^_^)
バッテリーもまだまだ元気です。

購入してすぐに、ローダストのパッドに交換しておいて良かったです。






結局、総費用は・・・



気休め?のBMW純正ソリン添加剤とアロマ芳香剤の値段を差し引くと
113000円ほど でした。

ディーラー車検にしては安いですね。

色々と、保証で対応してくれたので ディーラーさんに感謝です。(^_^)




Posted at 2015/08/01 20:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | R60 | 日記
2015年01月01日 イイね!

A HAPPY NEW YEAR! 2015




あけましておめでとうございます。




昨年は 皆様方に本当にお世話になりました。




どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。








昨年は、あまり写真を撮りに行けなかったので 
2015年は 沢山撮影しようと思います!!




早速ですが、2月末〜3月頭にかけて・・・ 壮大な撮影計画を立てました。
初チャレンジですが・・・ いい報告ができるようにがんばってきます!






Posted at 2015/01/01 22:00:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | R60 | 日記
2014年08月11日 イイね!

警告表示

5名フル乗車・・・
6速で、ゆるーく流して走っていると・・・




ガーン・・・(>_<)
即、ディーラーで警告解除してもらいました。
なんと、そこで 王子兄さんと遭遇・・・(^_^)

やはり、キャタライザーが原因です。
付属の ラムダセンサコントローラのダイヤル調整の位置をもう少し
探って検討して見る必要がありますね・・・。



Posted at 2014/08/11 12:51:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | R60 | クルマ
2014年07月18日 イイね!

シート移設

本日、シート取り付けとなりました。

取り付けとなったのは、これ




SR-6 Super Stark Red Version 2013年夏 数量限定モデル

昨年の限定モデルなのに・・・今頃??  
全国探しても・・・ 置いていないはず・・・

いろいろと、訳があって本日装着となりました。(^_^)



純正シートの取り外しです。
2年の使用でしたが、それなりにヘタリがありますね。



そして、シュタルク装着!








室内の雰囲気が激変しました。


Before



After









肝心の 乗り心地ですが・・・
セミバケですが しっかりホールドされている感じです。
コーナーでも腰椎がしっかり固定されて、全くズレません。
なんか、腰にコルセットを巻いている?? 感じ? の雰囲気です。

SR-7より、かなり堅めですが、長距離走っても疲れはなさそうです。
でも、ショルダーのサポートがきつめで後ろ振り向くのがつらい・・・(^^;) 

もう少し、様子を見て、パーツレビューしたいと思います。
でも、シートでこんなに 運転する感覚が変わるとは思わなかったです。
もう純正には戻れません・・・。
Posted at 2014/07/18 20:37:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | R60 | クルマ
2014年06月14日 イイね!

刑期終了!

みなさん こんちちは!!
クラブミニ北海道のツーリングまで、10日を切りました・・・

そこで、本日!!  刑期をおえました!!!(^_^)
今日から、免許の点数が満点(15点)にもどりましたーーー。

ここ数年・・・ 軽微な違反が重なり・・・ なかなか、点数が復活しない
状態が続いてたのですが、 本日をもって 刑期終了です。(^_^)
晴々とした気分で ツーリングに参加できます。

刑期終了の記念として・・・
これを、来週導入です!





北海道はこれから、本格的なツーリングのシーズン
取り締まりには お互い気をつけましょう!!

Posted at 2014/06/14 15:54:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | R60 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ミッションケース内オイル交換 シフターグリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/1603681/car/3525759/8228122/note.aspx
何シテル?   05/11 20:31
北海道在住のND5REオーナーです 初めてのオープンです 皆さん よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント内装外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 18:17:32
[マツダ ロードスター]MAZDASPEED フロントアンダースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 22:54:34
サイクロン・アース施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 07:48:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年3月に納車しました はじめてのオープンカーです
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2019年1月14日に納車されました。 自分好みのボディーサイズ、エクスクルーシブモッズ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW ミニ クロスオーバーに乗っています。 皆さんよろしくお願いします。 北海道在住で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation