• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リンク-のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

鉄粉除去&コーティング


先日のブログで・・・

コーティングは もっと暖かくなってから・・・と、書いたのですが
本日は予定は無く、天気も曇り・・・ 

ならば!! と、冬期に貯まった 鉄粉&汚れを除去しました。


今回のメニューは・・・


1.まずは洗車

2.鉄粉除去

3.昨年10月に行った コーティングをリセット

4.下地作業

5.CPCエクスシールドのコーティング

(脱脂作業は省略・・・)



AM 8;30 自宅前で作業開始!

軽く全体シャンプーを使って洗いました。


<鉄粉除去>

これが かなりの時間かかりました。
最初は、スプレー式の物で ざっと除去・・・。
当然、全部は落ちません。
がんこな所は やはり、粘土を使って除去していきました。


きづけば、ここまでの作業で・・・
3時間くらい経過していました。


鉄粉除去終了後・・・
見たくない物が・・・

冬の間、ボディーのメンテナンスをサボった結果が・・・

これ・・・  





ルーフのデポジットが半端ない・・・(T_T)


ボンネットも・・・ 
かなりです・・・。




どうしてやろうか・・・と、悩んだ結果
年に1回、この時期に行うコンパウンドを軽くかけました。
ポリッシャーは持っていないので、スポンジをつかっての手作業です・・・(T_T)

作業を進めましたが・・・ デポジットがなかなか除去できません・・・
しかも、凄く効率が悪く この先何時間かかる??? という感じです。


そこで・・・ ある物があるのを思い出しました!!

それがこれ!

CPM デポジットブレーカー
超強力です! 劇薬です・・・
作業中は手袋必須です。





さっきまであんなに苦労してたのに・・・
あっという間に 作業終了です。


デポジットブレーカー処理後の画像です


ルーフ







ボンネット





あれだけあったデポジットが・・・
なくなり、ツルツルに変身しました。(^_^)

この作業を 車体全体に行い。
下地を整えました。

午前中の作業は これで終了・・・。


午後からは、コーティング作業です。
コーティング材は CPMのエクスシールドです。

毎年 春と秋の2回 コーティングしています。
それ以外は、普通の洗車・・・
気が向けば、数回メンテナンス材の REシールドを使っています。


コーティング自体は、そんなに面倒な作業で無いので
1時間ちょいで終了。

最後に、ホイールとタイヤを磨いて・・・
完成としました。









スポイラー等の樹脂部に使っている スーパーハードが・・・ 
なんと、全部無くなっていました。・・・(T_T)


以前、王子兄さんが アーマーオールを使ってたの思いだし・・・
アーマーオールで代用しました。

ホイールもコーティングしようと思いましたが・・
昨年のコートがまだ 効いている感じなので 
そのままにしました。








かなり時間がかかりましたが・・・
気になっていた、デポと汚れが落ち スッキリしました! (^_^)


我が家の玄関に
職場の仲間からいただいた 花束があったので・・・






転勤になり、4月からの新しい職場です。
通勤距離は、いままでの3分の1以下となります。(^_^)


これから、暖かくなります。
ツーリングや撮影に 沢山行けたらいいなあ・・・と、思っているのですが
どうなるやら・・・





Posted at 2015/03/29 20:39:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター ミッションケース内オイル交換 シフターグリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/1603681/car/3525759/8228122/note.aspx
何シテル?   05/11 20:31
北海道在住のND5REオーナーです 初めてのオープンです 皆さん よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 67
8 91011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

フロント内装外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 18:17:32
[マツダ ロードスター]MAZDASPEED フロントアンダースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 22:54:34
サイクロン・アース施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 07:48:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年3月に納車しました はじめてのオープンカーです
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2019年1月14日に納車されました。 自分好みのボディーサイズ、エクスクルーシブモッズ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW ミニ クロスオーバーに乗っています。 皆さんよろしくお願いします。 北海道在住で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation