• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リンク-のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

TLC1年点検&人間ドック

早いもので、クロスオーバーも納車されて1年となりました・・・。

ということで、TLC1年点検・・・。
ブレーキパッドも 初期段階でローダストのパッドに変更しているので
ローターもパッドも思ったほど減っていませんでした。 
何より、元気なバッテリー!! 通勤で毎日乗っているからでしょう・・・(^_^)




しかし、下回りを見ると、オイル漏れとは言わないが 滲みが見られたので
来週、部品を全部交換しましょうとの事。 保証期間のうちに悪い所は
どんどん交換した方がいいかも・・・  8日、朝一に入院で夕方に退院のようです。
8日か・・・ まあ、いいか・・・

だって!!! 今日の人間ドックで・・・ 私の・・・ある部分が怪しいと言うことで
8日に精密検査!!!造影剤でCTのこと・・・ (T_T)
人生初の 胃カメラも飲んだのに・・・(死にそうだった・・・) 
あんなに辛い思いで、胃カメラ飲んだのに・・・胃は異常なし!! 

8日にまた、車と私 再度入院してきます。 (>_<)

11日は、車高調入れる予定です!! (^_^) 
でも、癌が見つかったら、中止します(^_^)

TLCの特典、ワイパー3本交換でしたが、今のが全然へたってないので 
装着せず、3本もらってきました。 
Posted at 2013/07/31 19:10:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | R60 | 日記
2013年07月27日 イイね!

化粧直し

今日、ネットで注文していたブツが届きました。

ヘッドライトリング “ストレートグレーメタリックマット” という物です。
ここで→ http://item.rakuten.co.jp/individual/mini-51132254023/
注文したのですが、なんと純正のオプションパーツでした。
ちょっと、安く買えたのでよかったです。

日も暮れそうだったので、さっそく取り付け作業。

純正のメッキのヘッドライトリングを 外しましたが・・・
リング裏のツメは、必ず割れてしまいます。(T_T) いくら慎重にやっても
割れてしまう、仕様のようでした。 もう使わないから、いいのだけど・・・。

メッキリング外し終了 スッピンです



ちょっと、情けないですね・・・(>_<)

新リング装着は、パチン パチン!と、押し込むだけでした。
あっという間に 装着完了!

before


after


今日の、化粧直しでした。 (^_^)

あっ、来週のMINIの試乗会 (イオン平岡)に行かれる方いますか??
私は、14:00〜 ロードスターJCWの予約入れました!
時計屋さんと、13:00頃行く予定です。 他に行かれる方いますか??
Posted at 2013/07/27 21:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2013年07月21日 イイね!

空気を沢山吸うぞ!(^_^)

吸気系の見直しと言うことで、以前から気になっていたのがこれ



NMエンジニアリング ハイフローインダクションキット!!

今回、王子様の紹介で、札幌のガレージナッズ http://ameblo.jp/nazds/ というショップを
紹介していただきました! ここの、メカニックは石川エンジニアリングに以前勤務していたとのことで
とても信頼出来ました。 王子 ありがとう!(^_^)

早速取り付け!

施工前




ちなみに、燃調をいじらなくても、14馬力UPとの事・・・
http://nm-eng.jp/products/engine/img/658856/658856_dyn.pdf

純正の パイプとエアクリをはずして・・・


そして、取り付け完了!




今回、石川エンジニアリングらしさと言うことで、ブルーパイプを選択しました。

取り付け後の効果は・・・
吸気音・・・ アクセルを踏むと、「シュワ−ッ」と上品なサウンドです。
さらに踏み込むと、「一杯吸ってます!!!」というその気にさせる音です。
そして、お決まりの「プシューッ!」という 大気開放型のブローオフバルブの様な音がでます。
このサウンドは、いらない・・・という方も 多いかもしれません・・・。

が! 帰りの高速道路では・・・ 
3000回転からの伸びは ノーマルとは別物です!! そして、タービン音も全く違いました。
加速はまるで違う・・・。 ちょっと驚きでした。

半年近く、躊躇していたのですが 取り付けて大正解です。
もっと、早く着けてればよかったと思わせる物でした。(^_^)


Posted at 2013/07/21 20:38:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | R60 | クルマ
2013年07月14日 イイね!

YAH!YAH!YAH!2013

今日は YAH!YAH!YAH!2013 に参加のため
モエレ沼公園に行ってきました。

旭川組は 8時前に出発した様で、砂川SAで合流させてもらいました。

モエレ沼公園につくと、いつものごとくズラリ・・・



クラシックminiもズラリ



クロスオーバーも、今回は3台参加




3台ともALL4で同色です




あっという間に時間が過ぎて、ジャンケン大会!! 残念ながら、くま会長に負けっぱなしでした・・・。(^_^)j
みなさん またお会いしましょう!







Posted at 2013/07/14 21:05:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

マフラー交換



ノーマルは、ちょっとしょぼかったので・・・
本日、マフラー交換してきました。

ブツは
R60 クロスオーバー用 JCWスポーツマフラー 
レムスとかなり迷いましたが・・・ こちらにしました

R60専用 JCWスポーツマフラー




さっそく 手術台に・・・ 



汚くてすみません。 やはりちょっと迫力にかけますね・・・。





無事に切断、差し込みも終わり 最終調整。



洗車までしてくれました・・! ありがとう!!

装着完了!!







音質は・・・ まだブン回してませんが、 1500~2000回転あたりの音が低くなってます。
これから楽しみです。 明日は、集会! 楽しみです!
Posted at 2013/07/13 20:49:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | R60 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター ミッションケース内オイル交換 シフターグリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/1603681/car/3525759/8228122/note.aspx
何シテル?   05/11 20:31
北海道在住のND5REオーナーです 初めてのオープンです 皆さん よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 89101112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

フロント内装外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 18:17:32
[マツダ ロードスター]MAZDASPEED フロントアンダースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 22:54:34
サイクロン・アース施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 07:48:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年3月に納車しました はじめてのオープンカーです
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2019年1月14日に納車されました。 自分好みのボディーサイズ、エクスクルーシブモッズ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW ミニ クロスオーバーに乗っています。 皆さんよろしくお願いします。 北海道在住で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation