• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リンク-のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

我慢できず・・・



今日、最高気温が2ケタ・・・


しかも、週間天気予報は しばらく好天で気温も高いとのこと・・・





我慢できず・・・ 夏タイヤ&ホイールに本日替えてしまいました。



すべて iPhoneで撮影です


















このタイヤ、意外に持ちが良いです・・・


https://minkara.carview.co.jp/userid/1603681/car/1190813/6210833/parts.aspx



3シーズ目に突入。 まだ、いけそうです。










Posted at 2016/03/27 16:34:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

春目前ということで・・・ 



皆様、お久しぶりです・・・



北海道も、雪解けが進み・・・ いよいよタイヤ交換の季節到来です。



夏タイヤ&ホイールの前に、本日は 
冬の間に たまったボディーの鉄粉落としとコーティングのリセットを行いました。



鉄粉はかなりの量が付着しておりましたが・・・

いつも使っている、ケミカルで・・・ 除去しました。
今回は、粘土を全く使用せず、除去できました。(^_^)



約3時間ほどで、ボディーの鉄粉落とし コーティングのリセットが終了しました。




で・・・・ いよいよコーティング剤を・・・・

今までは、撥水系のコーティング剤ばかり使用していましたが・・・


今回はじめて、疎水系のコーティング剤を使ってみました。


艶はまあまあでしが、雨に濡れた後の状態がどうなるか 楽しみです。



一気に、夏タイヤ&ホイールにしてしまおうか???  とも思いましたが・・・
もう少し、様子を見ることにしました。
昨年は、もうこの時期に交換していたんですがね・・・(^_^)




そういえば・・・・ 先日、 バッテリーを
これに 交換しました。






お世話になっている カーオーディオショップ推奨のバッテリーです。


バッテリーで、音が変わる? という、論議がネット上はじめいろんな所で行われていますが・・・

私も正直、半信半疑・・・ でした。


交換してみての率直な感想ですが・・・・


スピーカー交換等したような変化はありませんが・・・

やはり、「変わります!!」  
高域の滑らかさ、 低域の鳴り方等 しっかり、体感できるレベルです。


自分で交換しましたが・・・・ 
R60のバッテリー交換は結構大変でした。(T_T)  整備手帳にも書きましたが
外しにくいパーツがあり結構苦労しました。 

時間が無い方、疲れるのが嫌な方は ショップに任せた方が
良いと思いました。



オーディオに拘っている方は、定期的なバッテリー交換は必須ですね。















Posted at 2016/03/26 19:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ミッションケース内オイル交換 シフターグリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/1603681/car/3525759/8228122/note.aspx
何シテル?   05/11 20:31
北海道在住のND5REオーナーです 初めてのオープンです 皆さん よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

フロント内装外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 18:17:32
[マツダ ロードスター]MAZDASPEED フロントアンダースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 22:54:34
サイクロン・アース施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 07:48:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年3月に納車しました はじめてのオープンカーです
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2019年1月14日に納車されました。 自分好みのボディーサイズ、エクスクルーシブモッズ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW ミニ クロスオーバーに乗っています。 皆さんよろしくお願いします。 北海道在住で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation