• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リンク-のブログ一覧

2015年05月11日 イイね!

菜の花











今年は、暖かい日が続いています。



先日、近場の菜の花畑ですが・・・、 一気に開花しました。


























菜の花の中に・・・ チューリップが一輪・・・











珍しかったので・・・ しつこく同じシューリップを撮影・・・


















毎年見ていますが・・・ 広大な菜の花畑です。










チューリップも元気ですね









そういえば・・・ 
先日は、母の日でしたね。 屋内の窓辺で、ハイキーで・・・









屋外のチューリップを ローキーで・・・・







プチ撮影でした・・・・。



週末は、オーディオに少し手を入れ・・・
息子のバスケットの応援です。

Posted at 2015/05/11 20:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2015年05月05日 イイね!

オーディオ 音質調整会


今日は、とてもいい天気でした。

GWも終盤ですが・・・・

サウンドピュアディオ井川社長の札幌店調整会に行ってきました。


社長さん自ら、わざわざ福岡から札幌に出向いてくれて、システムの
調整をしてくれる会です。
しかも、無料です!! 普段も点検・調整を定期的に無料でしてくれています。
本当に、このショップにしてよかったと思っています。
 
毎年、GWに行われているようですが、
私は今回初参加でした。





私の、システムは フロント&SW用アンプ、チャンデバ、イコライザー、ハイローコンバーター
すべてが 社長さんがチューンしてくださった ピュアディオオリジナルの製品です。




今回は、パッシブの方は問題なく、イコライザーを中心に調整してくれました。


調整後の音は、よりクリアに!! (^_^)

さらに、社長さんから・・・ 私にとって とてもありがたい福岡の情報を
提供してくれました。(^_^)


帰りは、みん友のペースマン乗りの AKi1961さんとツドームで待ち合わせ・・・。




車・カメラ談議を約1時間ほどして・・・ 
ラーメンを食べて 帰宅しました。


有意義な1日でした。





Posted at 2015/05/05 20:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2015年05月03日 イイね!

桜が散る前に・・・




北海道も桜が咲いて・・・



なかなか撮影にいけず・・・ このままでは、散ってしまいそうなので
昨日、短時間ですが 急遽撮影してきました。



天気も良く、気持ちよく撮影できました。







山にはまだ、雪が残っています。








気に入った場所がここ・・・

昨年は、時期が遅すぎて、すでに葉桜でしたが・・・
今回は、ちょうど満開でした! 







場所を 変えて・・・























数年前から、桜の撮影は
一本桜にこだわっています。 室蘭の一本桜もいいけど
ここもなかなかです。











大急ぎで短時間の撮影でしたが・・・

今年もとりあえず 桜の撮影が間に合ってよかったです!
Posted at 2015/05/03 23:11:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2015年04月26日 イイね!

久しぶりの撮影





先日、久しぶりに撮影に行ってきました。
桜はまだ咲いていませんでしたので・・・



今年も、エゾリス エンゴサクの撮影に行ってきました。




ちょっと、早起きをして・・・ 昨年と同じ場所へ・・・


待つこと、約30分・・・・




やはり、姿を見せてくれました!(^_^)









大砲レンズではないので・・・ 小さい・・・(T_T)



チョロチョロ 動き回ります・・・


追うのが大変です。










ここからは、近くに寄ってくるのを待って・・・
クロップ撮影・・・






D7100 + 200ミリのレンズで撮影してるので
実質300㎜の計算となります。 さらにクロップモードで撮影なので事実上400㎜です。






それにしても、エゾエンゴサクとカタクリの花がもの凄い数で・・・
まるで絨毯のようでした。 その中を、エゾリスは駆け回っています。(^_^)







たまに、立ち上がって こちらを見つめる時もありました。













待っている途中・・・ 上を見ると アカゲラ?? も・・・・





これだけ、沢山エンゴサクが咲いていたので・・・
エゾリス撮影後、ホワイトバランスをあれこれ変え
かなりハイキーにセットして・・・
マクロ風に撮影してみました。













桜も開花し始めていますが・・・

今年は撮影できるでしょうか・・・。

なかなか、時間が取れません・・・ 
少しでもいいから、撮影したいと思います。

Posted at 2015/04/26 20:14:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2015年03月29日 イイね!

鉄粉除去&コーティング


先日のブログで・・・

コーティングは もっと暖かくなってから・・・と、書いたのですが
本日は予定は無く、天気も曇り・・・ 

ならば!! と、冬期に貯まった 鉄粉&汚れを除去しました。


今回のメニューは・・・


1.まずは洗車

2.鉄粉除去

3.昨年10月に行った コーティングをリセット

4.下地作業

5.CPCエクスシールドのコーティング

(脱脂作業は省略・・・)



AM 8;30 自宅前で作業開始!

軽く全体シャンプーを使って洗いました。


<鉄粉除去>

これが かなりの時間かかりました。
最初は、スプレー式の物で ざっと除去・・・。
当然、全部は落ちません。
がんこな所は やはり、粘土を使って除去していきました。


きづけば、ここまでの作業で・・・
3時間くらい経過していました。


鉄粉除去終了後・・・
見たくない物が・・・

冬の間、ボディーのメンテナンスをサボった結果が・・・

これ・・・  





ルーフのデポジットが半端ない・・・(T_T)


ボンネットも・・・ 
かなりです・・・。




どうしてやろうか・・・と、悩んだ結果
年に1回、この時期に行うコンパウンドを軽くかけました。
ポリッシャーは持っていないので、スポンジをつかっての手作業です・・・(T_T)

作業を進めましたが・・・ デポジットがなかなか除去できません・・・
しかも、凄く効率が悪く この先何時間かかる??? という感じです。


そこで・・・ ある物があるのを思い出しました!!

それがこれ!

CPM デポジットブレーカー
超強力です! 劇薬です・・・
作業中は手袋必須です。





さっきまであんなに苦労してたのに・・・
あっという間に 作業終了です。


デポジットブレーカー処理後の画像です


ルーフ







ボンネット





あれだけあったデポジットが・・・
なくなり、ツルツルに変身しました。(^_^)

この作業を 車体全体に行い。
下地を整えました。

午前中の作業は これで終了・・・。


午後からは、コーティング作業です。
コーティング材は CPMのエクスシールドです。

毎年 春と秋の2回 コーティングしています。
それ以外は、普通の洗車・・・
気が向けば、数回メンテナンス材の REシールドを使っています。


コーティング自体は、そんなに面倒な作業で無いので
1時間ちょいで終了。

最後に、ホイールとタイヤを磨いて・・・
完成としました。









スポイラー等の樹脂部に使っている スーパーハードが・・・ 
なんと、全部無くなっていました。・・・(T_T)


以前、王子兄さんが アーマーオールを使ってたの思いだし・・・
アーマーオールで代用しました。

ホイールもコーティングしようと思いましたが・・
昨年のコートがまだ 効いている感じなので 
そのままにしました。








かなり時間がかかりましたが・・・
気になっていた、デポと汚れが落ち スッキリしました! (^_^)


我が家の玄関に
職場の仲間からいただいた 花束があったので・・・






転勤になり、4月からの新しい職場です。
通勤距離は、いままでの3分の1以下となります。(^_^)


これから、暖かくなります。
ツーリングや撮影に 沢山行けたらいいなあ・・・と、思っているのですが
どうなるやら・・・





Posted at 2015/03/29 20:39:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター ミッションケース内オイル交換 シフターグリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/1603681/car/3525759/8228122/note.aspx
何シテル?   05/11 20:31
北海道在住のND5REオーナーです 初めてのオープンです 皆さん よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント内装外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 18:17:32
[マツダ ロードスター]MAZDASPEED フロントアンダースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 22:54:34
サイクロン・アース施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 07:48:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年3月に納車しました はじめてのオープンカーです
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2019年1月14日に納車されました。 自分好みのボディーサイズ、エクスクルーシブモッズ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW ミニ クロスオーバーに乗っています。 皆さんよろしくお願いします。 北海道在住で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation