• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リンク-のブログ一覧

2019年01月07日 イイね!

納車日決定




昨年末、エゾシカと激突し・・・


下回りを中心に、大破し
泣く泣く R60を手放すことになりました。

10万キロオーバーのR60を 
高値で 引き取ってくれた マツダのディーラーには感謝しております。



今年はいい年にしたいと思っております。




先日ディーラーに顔出した所、1月14日に納車と決定しました。



納車予定の車は

CX3 20S Exclusive Mods 4WD(ガソリン車)です。



特別仕様車の ナッパレザーシートが結構いい感じでした。


昨日は、うっかり


マツダスピード フロントアンダースカート
          サイドアンダースカート
          リアアンダースカート
          リアルーフスポイラー

の、フルエアロを注文してしまいました。(^_^)  
これらは、後日装着予定となります。


色々他のエアロも検討したのですが・・・・、結局マツダスピードのエアロ
が私の中ではしっくりきました。



納車後、サウンドピュアディオにて オーディオシステム一式載せかえ予定です。



地味ですが・・・ 特別仕様車には

スーパーUVカットガラス(フロントドア) / IRカットガラス(フロントガラス/フロントドア)


フロントドアガラスに日焼けの原因となる紫外線(UV)を、フロントガラスとフロントドアガラスに赤外線(IR)によるジリジリ感をカットするガラスを採用。運転のストレスとなる外的要因を軽減し、楽しく運転できる環境を提供します。


が、装着されていて・・・ 良かったです。


内装も














このクラスの車両にしては  いい方だと思います。




今年は、動物にぶつからないようにしたいものです。(^_^)



*昨年末ブログに掲載していた、 レカロシート、アルミの行き先が決定しました。
 ありがとうございました。






Posted at 2019/01/07 20:30:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月03日 イイね!

今年いっぱいでMINI降ります





今のR60と出会って、、、約6年半過ぎました。



走行距離も先日10万キロを超えました・・・。




とても、愛着もああり大切にしてきた60ですが・・・、 
事情により、年内で手放すことになりました。



今まで、クラブMINI北海道のメンバーはじめ、
沢山の友だちができました!(^_^)


MINIつながりの皆様には とても感謝しております。


R60とも残り数週間ですが、思い出を大切にしながら
過ごしたいと思っております。



R60を手放すにあたり・・・





https://minkara.carview.co.jp/userid/1603681/car/1190813/6359424/parts.aspx








https://minkara.carview.co.jp/userid/1603681/car/1190813/6210833/parts.aspx



を、格安でお譲りしたいと思います。 
(私のパーツレビューをご覧下さい。)

レカロシートについては 2脚セットで!
R60の方であれば、シートレールもそのままお譲りします。

RAYSのホイールについては、タイヤ付4本セットでナット付。 
ガリ傷・小傷ありますがそれでもよければ格安にてお譲りいたします。


興味ある方は メッセージください。 
誰もいなければ、ヤフオクに出します。
シートについては、引き渡しは年末から年明け頃になります。














Posted at 2018/12/03 20:30:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | R60 | 日記
2018年11月28日 イイね!

シマフクロウ撮影



お久しぶりです・・・・。




先日、知床半島に野生のシマフクロウを撮影しにいきました。



シマフクロウは、現在は140羽ほどしか日本に住んでいない「国内希少野生動物種」に
指定されているそうです。



エゾフクロウは過去に撮影していますが・・・、「シマフクロウ」は初めてなので
とても楽しみでした。



車で、片道約7時間半・・・ほどです。(^_^)




目的地に到着して・・・カメラをセットして・・・・ シマフクロウが来るのを待ちます。


来ました!!



暗いですがフラッシュは使用できません。ISO感度をもの凄く高く設定して・・・絞りも開放です。



感激です!! 雪があったので意外に明るく写ります。



水中の魚を捕りに・・・ダイブ!






































野生の迫力に 圧倒され・・・  

あっという間に 時間が過ぎていきました。



140羽しか残っていないとは悲しいですね。 これから、増えていく事を願うばかりです。













Posted at 2018/11/28 22:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年10月05日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:氷上性能

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:205/55/17

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/05 22:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年05月29日 イイね!

クラブMINI北海道 2018初ツーリング


5月27日に  今年発のツーリングに参加してきました。




天気にも恵まれ 最高のツーリング日和でした。







浜益で、

活ホタテの刺し定食をいただきました! (^_^)








クラブMINI北海道の方々とも 久しぶりにお会い出来ました。





今回は、40台超えの台数が集まりました。




















集合写真は、クラブMINI北海道の掲示板に アドレスのせましたので
ご活用下さい。






次回も 楽しみですね!









Posted at 2018/05/29 22:05:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ミッションケース内オイル交換 シフターグリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/1603681/car/3525759/8228122/note.aspx
何シテル?   05/11 20:31
北海道在住のND5REオーナーです 初めてのオープンです 皆さん よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント内装外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 18:17:32
[マツダ ロードスター]MAZDASPEED フロントアンダースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 22:54:34
サイクロン・アース施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 07:48:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年3月に納車しました はじめてのオープンカーです
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2019年1月14日に納車されました。 自分好みのボディーサイズ、エクスクルーシブモッズ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW ミニ クロスオーバーに乗っています。 皆さんよろしくお願いします。 北海道在住で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation