• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月05日

東京の物価は高いの巻。

東京の物価は高いの巻。 ニコンの聖地か???



>Nikon光学通り。





本日のスケジュール。

最近、恒例化している出張である。

本日は福島で仕事を済ました後に東京で翌日に備えて一泊。

翌日は京浜島と川崎市で仕事をして帰る予定である。

福島の須賀川って所まで行ったんだけど、遠過ぎである。

自宅から須賀川駅までは約4時間半。

月末に韓国出張の予定があるが、時間的には福島の方が遠いんじゃないのかなぁ。



そんな一泊二日での出張の荷物。

多くないんじゃないのかと云う声が多方面から聞こえてくるのですが、

下っ端としてはコレぐらいが普通である。

個人所有であるがタブレットを持っているから不要かとは思うが、

どんなリクエストが来るか分からないのでPCが入っている。

それに電源コードに外付けHDDに付随する機器。

携帯等の充電器に必要になるかもしれない資料に私の着替えとアニメティを用意すると、

一泊二日でコレぐらいになる訳である。

同行するお年寄り達は恰も私が何でもドラえもんの様に取り出せると思っている節があるが、

その裏側では数十倍の努力がある事を知ってもらいたいもんである。

お年寄り達の性格を考慮して、

突然どんな事を云い出すかを或る程度予測して色々な物を準備する。

最近はなんだか秘書か執事にでもなった気分である。



そんな訳で出張の荷物が無意味多いので、

そう云う意味でも自由が効く車での出張が好きなのですが、

流石に福島は車での出張の許可が下りなかったので電車での移動。

生まれて初めて乗る緑色の新幹線。

東北新幹線は結構な込み具合であり、指定席も満席に近かった。

席は指定席にしておいて良かったなぁ。



福島から仕事を終えて東京に戻ってきた。

本日の宿泊地の近くで『Nikon 光学通り』と云う名前の通りを発見。

ココはニコンの聖地巡礼地なのか???



そして、直球な看板が目に入る。

『今時、ソープラ○ドって云うのか???』とか、

『昨今はファッションヘ○スって云うのじゃないのか???』とか云う会話をしながら、

当然、同行者とは『お前、行くのか???』って話になる訳でありますが、

私は草食系なのでお金を払ってまではと考える人なので、

同行者とは時代と考え方が合わない次第である。

まぁ、看板を見ただけでコレだけ盛り上がれるのは楽しい限りである。



駅前で銭湯を見かけたのでホテルにチェックイン後に銭湯に向かいます。

ホテルの狭いユニットバスよりも、広々としたお風呂の方が良いですからね。

それにしても東京は物価が高い???

入館料が1,250円もしやがった。

そんな物価の高さを感じる銭湯は『おふろの王様 大井町店』である。

まぁ、この銭湯であるがビルの3階のテナントとして入っている東京ならではの立地条件。

こんな立地条件の銭湯は初めてだなぁ。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2014/08/06 01:29:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

筋肉痛💦
chishiruさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation