• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月15日

GRMNマークX、完全に沈黙!!!の巻。

GRMNマークX、完全に沈黙!!!の巻。 いやはや、参った。



>前回の始動は約1ヶ月程前か…。





26日振りにGRMNマークXに火を入れようと思った日。

久し振りにガレージのシャッターを解き放つと何時もと様子が違う。

セキュリティーのLEDが点滅していない…。

長時間放置しているとスリープ機能が働くのかなぁって思いながら、

ドアノブに触れると鍵が開かない。

っと云うか、近づいてもウェルカムライトが光らない…。

この時点でどう云う事態かの確証を得た。

伊吹二尉風に云うと、『GRMNマークX、完全に沈黙しました!!!』っとなるのかな。

まぁ、要するにバッテリー上がりである。

さくっとJAFを呼んで無事に始動。

バッテリーの状態は2Vだったので、

伊吹二尉風に云うと、『GRMNマークX、活動限界です!!!』っとなるのかな。

いや、セルが回らない活動に至っていない状態であり、

活動すらしていないのだから、それは少し違うのかな。

2Vなら完全放電してしまっている状態である。

以前にも同じ程度は乗らなかった期間があるが無事に始動。

今回は何故かバッテリー上がりで完全放電。

この差はなんだ???



しかし…、

TGRFに行く予定でその前に車をチェックしておこうと考えたのが本日の始動理由だが、

まさに嫌な予感が的中したのは不幸中の幸い。

来週土曜日の当日早朝にバッテリーが上がっている事に気が付いたら…。

折角のミーティングに遅刻確定でしたからね。

本当に事前確認しておいて良かったと心底思った日である。
ブログ一覧 | GRMN | 日記
Posted at 2015/11/16 01:26:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年11月16日 6:05
おはよーございます。(^O^)

今週末は、お楽しみ…。本当に良かったですね。
当日は、ヨロシクです。
コメントへの返答
2015年11月20日 11:13
いぇいぇ、やっぱり、事前準備が大切だと思った瞬間です。

当日は早朝に出発しますからねぇ。

当日はお手柔らかにお願い致します。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation