• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月01日

人込みを避ける為に山奥へ向けて旅立つの巻。

人込みを避ける為に山奥へ向けて旅立つの巻。 人付き合いは面倒。



>サンバーと山奥に引き籠ります。





津軽峠が冬季通行止めで青森林道遠征を断念した流れ星さん。

去年からずっと楽しみにしていただけにショックが大きい。

※下調べ不足とも云うが…。

失意に打ちひしがれいましたが、

心機一転、本日よりお出掛けする事にしました。



午後02時にはお出掛けするつもりであったが、

気が付けば午後04時を回っていた…。

慌てて荷物を積み込んで出発すると…。

う~ん、雨と云うか豪雨。

幸先が悪過ぎる。



小原橋手前でなんだか異常に混んでいるなぁって思ったら…。

事故渋滞でした。



矢田側の堤防沿いの道路を抜け道とする輩が、

無理に合流や横切ろうとするからここは事故が多いんだよね。



豆蔵さんで旅のお供、コーヒー豆を購入。

本日はキューバツルキーノと云う豆にしてみた。

キューバ産の豆で軽くて香り高いコーヒーとの事。

単価は612円で200g購入したので、

本日のお支払い金額は1,224円でした。

豆蔵さんに行くとついうっかりと長居をしてしまう。

時間を忘れて旅立ちの事も忘れて過ごしていた。

気を取り直して慌てて出発。

いつものスタンドでハイオク満タンにして、

守山PAのスマートインターチェンジより高速に乗る。



サンバーなので70~80km/hで左側の走行車線をのんびりと走る。

何度も記載しますがサンバーは70km/hで3,000rpmなので、

70km/h以上出すと燃費が極端に悪くなる。

画像は岐阜羽島近辺。

雲は黒く分厚い、やっぱり雨だ。



養老SAで夕食。

本日のメニューは養老パワー豚ときしめん(980円)にしてみた。

お味は、まぁ、可でもなく不可でもない。

要するにこんなもんであろうと云った感じ。

それにしても、財布を開けたらビックリした。

お札が1枚も入っていなかった。

どうやら現金を持ってくるのを忘れたみたいである。

クレジットカードや電子マネーが使える場所でしか、

お買い物が出来ないピンチ。

どこかでお金を引出さないと…。



関ケ原近辺。

夜の高速道路を特に当ても なく淡々とひた走るのは割と好き。

流れる景色や追い越していく車を眺めているだけでも、

普段と暮らしとは違う世界に来たように感じる。

子供の頃から夜の車から景色を眺めるのは大好物。



名神をひた走り、高槻JCTで新名神に流入。

動画は止々呂美トンネルの緑色の光の輪が進む様子。

要するに人間の心理が光を追うので速度が一定になり、

渋滞発生を防ぐと云う事であるが、

普段から運転に気を配っている人であれば、

こんな仕組みが無くても速度を一定に保つと思うんだけどね。

『道具や仕組みに頼る前に運転技術をもっと磨きましょう。』

って思うのは、私だけなのかなぁ???



そんなこんなで宝塚北SAに辿り着き、ここで力尽きる。

サクッと就寝準備を済ませて床に入る。

本日の走行距離は220.01kmでした。
ブログ一覧 | 旅日記 | 日記
Posted at 2021/05/02 21:10:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PS4
おかおかださん

Patti LaBelle - O ...
kazoo zzさん

飛んで跳ねてどっか行く(⁠。⁠•̀ ...
紅の狐さん

悪代官:江戸川ヌードル・悪よのう ...
kz0901さん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation